![]() |
▼闇の深部 # チャレンジリスト更新:1種類 ・ 出現したハートレスを倒す ---BOSS デビルズタワー(2回目) ---$ 最大HPアップ(成長ボーナス) ・ ミッキーと奥へ進む |
# デビルスタワー(2回目) 基本的な戦い方は1回目と同じ。 ただし今回はミッキーが共に戦ってくれるので、シチュエーションコマンドである「ウェイファインダー」を使用することができる。 体のシャドウの目が赤く光ったら攻撃を仕掛けてくるので、防御か回避ができるようにしておくといい。 目が黄色く光っているときは攻撃してこないので、反撃のチャンス。 シチュエーションコマンドのマジックウィッシュを使うと、アクアの攻撃スタイルが変更されて強力な攻撃を繰り出せるようになる。 |
▼闇の深部 ・ 砂浜の光に近づくとイベント |
▼屋敷はずれの森 ・ 出現したハートレスを倒す ---BOSS デビルズウェーブ ---$ 最大HPアップ(成長ボーナス) ・ エンディングへ |
# デビルズウェーブ デビルズタワー同様、体のシャドウの目が赤く光ったら攻撃を仕掛けてくる。 そのため赤く光り、攻撃をしてきたら回避行動で避けましょう。 逆に通常時の黄色く光っているときは、デビルズウェーブから攻撃をしかけてこないのでこちらの攻撃チャンス。 HPが少なくなってくると通常時の時間が短くなるので、タイミングを見極めて攻撃をするか、魔法攻撃主体で戦う。 デビルズウェーブと戦っているときに、ミッキーがデビルズウェーブに乗っていることがあり、 このときにバトル中のシチュエーションコマンドである「ウェイファインダー」を使用すると、デビルズウェーブを拘束して連続攻撃を行える。 この際にデビルズウェーブのHPを大きく削ることができるので、ミッキーがデビルズウェーブに乗っているのを見逃さないようにしましょう。 |
![]() |
|||
【エリア】 | 【名前】 | 【カテゴリ】 | 【入手条件】 |
闇の深部 | 闇の深部周辺の地図 | ナビマップ | - |
メガエーテル | バトルアイテム | - | |
ハイポーション | バトルアイテム | - | |
メガエーテル | バトルアイテム | ||
エリクサー | バトルアイテム | ||
カプリコーンレリーフ | 12星座レリーフ | @クリアしたあとのデータ Aデータを引き継いでのニューゲーム |
![]() |
||
【エリア】 | 【マーク】 | 【入手条件】 |
闇の深部 | キングダムハーツ | 最初のエリアから坂を下っていった場所の岩 |
![]() |
# チャレンジリスト |
![]() ![]() |