闇の世界 -DARK WORLD-
▼鏡の中の世界
 # チャレンジリスト更新:3種類
 ・ 散らばった鏡を探して小部屋の謎を探る
 ▼7個の小部屋:東西南北に6つの小部屋があり、3つの部屋に散らばった鏡がある(謎解きがある)
  北の部屋 → 1番目の鏡の部屋(通路の謎)
  北東の部屋 → 2番目の鏡の部屋(光柱の謎)
  東の部屋 → 宝箱の部屋(11個の宝箱があり、本物は左上の柱の前にある1個だけ)
  南東の部屋 → ハートレスとのバトル
  北西の部屋 → ハートレスとのバトル
  西の部屋 → 3番目の鏡の部屋
  南西の部屋 → キャンドルの部屋(4本のキャンドルをすべて消すとハートレスとのバトルになる)
▼鏡の部屋@
 ・ 通路を進んでいく
 ・ 1エリア目:まっすぐ進む(なにもない)
 ・ 2エリア目:ウォーターコアを2体倒す
   ---BATTLE ウォーターコア×2
 ・ 3エリア目:宝箱を回収(通路の左下)
 ・ 4エリア目:真後ろの鏡を調べる
 # チャレンジリスト更新:1種類
 ・ 鏡の中から出現したアクアの幻影を倒す
   ---BOSS ミラージュアクア(1回目)
 ・ 次の鏡の部屋へ
 # ミラージュアクア(1回目)
  ミラージュアクアがこちらを見ながら歩いている時は攻撃チャンス。コンボをつなげてフィッシュ技まで相手に叩き込みましょう。
  こちらに向かって走りながら切りかかってくるので、タイミングを掴んでガードすること。
▼鏡の部屋A
 ・ 複数の柱の中で光っている柱を破壊して部屋を反転させる(全部で3回)
 ・ 建物の中の鏡を調べる
 ・ 鏡の中から出現したアクアの幻影を倒す
   ---BOSS ミラージュアクア(2回目)
 ・ 次の鏡の部屋へ
 # ミラージュアクア(2回目)
  基本的な戦い方は1回目と同じ。今回はHPが少なると大きな氷の塊を4つ飛ばしてくる。
  ただ、氷の塊は順番に飛んで来るので、攻撃があたる直前で回避行動を行なえば避けることができる。
  それ以外のミラージュアクアの攻撃は、すべて簡単にガードできるので、タイミングよくガードをしてカウンターを行なっていればすぐに倒せる。
▼鏡の部屋B
 # チャレンジリスト更新:2種類
 ・ 鏡を調べて出現した足場を頼りに洞窟の中を進む(鏡の場所は全部で4ヶ所)
 ・ 最深部の鏡を調べる
 ・ 鏡の中から出現したアクアの幻影を倒す
   ---BOSS ミラージュアクア(3回目)
   ---$ 最大MPアップ(成長ボーナス)
 ・ 入口の鏡へ近づくとイベント
 ・鏡を調べて茨の森へ
 # ミラージュアクア(3回目)
  3回目のミラージュアクアは、2回目よりも攻撃のバリエーションが増えている。
  相手が見えなくなった次のタイミングで攻撃を行なってくるので、それに合わせてガードを行なっていれば、ダメージを受けることは少ない。
  逆に回避行動は敵の攻撃を避けきれずダメージを受けてしまう可能性があるので、ガード優先で行動しましょう。
   こちらの攻撃チャンスは2回目同様歩いているときか、分身しているとき。
  ミラージュアクアが分身しているときは、本体を見つけるまで全ての分身体に攻撃を続ける必要がある。
  本体を見つけられればフィニッシュコンボまで続けて攻撃を与えることができる。

宝箱
【エリア】 【名前】 【カテゴリ】 【入手条件】
鏡の中の世界 鏡の中の世界の地図 ナビマップ -
メガポーション バトルアイテム -
メガエーテル バトルアイテム -
ハイポーション バトルアイテム -
ポーション バトルアイテム -
ハイポーション バトルアイテム -
ラストエリクサー バトルアイテム -
ハイポーション バトルアイテム -
キャンサーレリーフ 12星座レリーフ @クリアしたあとのデータ
Aデータを引き継いでのニューゲーム
ピスケスレリーフ 12星座レリーフ @クリアしたあとのデータ
Aデータを引き継いでのニューゲーム
ジェミニレリーフ 12星座レリーフ @クリアしたあとのデータ
Aデータを引き継いでのニューゲーム
レオレリーフ 12星座レリーフ @クリアしたあとのデータ
Aデータを引き継いでのニューゲーム
リブラレリーフ 12星座レリーフ @クリアしたあとのデータ
Aデータを引き継いでのニューゲーム

記憶のかけら
【エリア】 【マーク】 【入手条件】
鏡の中の世界 リンゴ 西の小部屋付近の石柱の上

チャレンジ
# チャレンジリスト