闘技場の支配者
【ランク】 【ラウンド数】 【アリーナレベル】 【対応チケット】 【基本メダル数】
★★★★★ 9 20 - 600
【イベントの特別な作成条件】 【ボーナス(初回クリア】
テラ - シュートロックコマンド:アルテマキャノン
ヴェントゥス - シュートロックコマンド:マルチボーテックス
アクア - シュートロックコマンド:シャイニーブルーム

出現エネミー
【ラウンド】 【出現順】 【エネミー】
1 1 フラッド×3、アックスフラッパー×3
2 マンドレイク×3、バックルブルーザー×3
3 フラッド×3、マンドレイク×2、アックスフラッパー×3
4 マンドレイク×3、バックルブルーザー×3、アックスフラッパー×3
2 1 モノトラッカー×6、アーチレイブン×3
2 モノトラッカー×3、ブルーシーソルト×3
3 アーチレイブン×4、ワイルドブルーザー×4
4 モノトラッカー×5、ブルーシーソルト×3
3 1 イリタブルタンク×6、クロノツイスター×2
2 イリタブルタンク×3、マンドレイク×3
3 マンドレイク×3、バックルブルーザー×3、クロノツイスター×1
4 イリタブルタンク×4、バックルブルーザー×4、クロノツイスター×1
4 - アイアンプリズナーIII
5 1 ブルーザー×3、パイルフェイス×6
2 スクラッパー×3、ブルーシーソルト×3
3 スクラッパー×4、ブルーザー×3
4 スクラッパー×3、ブルーザー×4、ブルーシーソルト×3
6 1 ソーンバイト×4、アックスフラッパー×2
2 イリタブルタンク×3、イエローマスタード×3
3 イリタブルタンク×1、イエローマスタード×4、アックスフラッパー×4
4 ソーンバイト×2、イリタブルタンク×4、イエローマスタード×2、アックスフラッパー×1
7 1 パイルフェイス×3、マンドレイク×5
2 スクラッパー×4、バックルブルーザー×3
3 スクラッパー×3、パイルフェイス×1、マンドレイク×3
4 パイルフェイス×4、バックルブルーザー×5
8 1 ソニックブラスター×3、イエローマスタード×3、マンドレイク×1
2 イエローマスタード×4、マンドレイク×5
3 ソニックブラスター×3、ワイルドブルーザー×3、マンドレイク×1
4 ワイルドブルーザー×4、マンドレイク×5
FINAL - アイアンプリズナーIV

攻略方法
▼アイアンプリズナーIII
 足の拘束具が外れていて、「アイアンプリズナーI」と「アイアンプリズナーII」が使った技の強化版を繰り出してくる。
 「スパイラルレイジ2」が厄介なので、遠くからメガフレアを使ったり、デトネスクウェアのトラップを踏ませてコマンドゲージを溜めよう。
 上位のコマンドスタイルに変化したらコンボで攻めるといい。「投獄」に対してはシュートロックコマンドを使うこと。

▼アイアンプリズナーIV
 仮面も枷も外れて本来の力を取り戻した状態なので、積極的に攻めてくる上にこちらの攻撃にもひるまない。
 フィニッシュコマンドを使うとき以外は近づかず、遠くでデトネスクウェアを使いながらダメージを与えていこう。
 基本は回避に徹して、相手の攻撃から攻撃までのわずかな時間にトラップを仕掛けたり、シュートロックコマンドを発動させるといい。