キャラクター2 |
|
|
【名前】 |
【内容】 |
アリス |
不思議な国に迷いこんだ、好奇心おうせいな少女。
この物語ではハートの女王の記憶を盗んだと疑われ、無実の罪で裁判にかけられていたが、
ソラの協力もあって、疑いを晴らした。 |
ハートの女王 |
トランプ兵を従えるわがままな女王。
この物語ではハートレスに記憶を奪われたのに、アリスが犯人だと決めつけて裁判にかけた。 |
白ウサギ |
不思議な国の住人で、ハートの女王の家来。女王の命令を疑うことはない。 |
ハートのトランプ兵 |
ハートの女王につかえる兵士。
怒りっぽい女王を恐れているので、女王の命令なら、なんでも聞く。 |
スペードのトランプ兵 |
ハートの女王につかえる兵士。
怒りっぽい女王を恐れているので、女王の命令なら、なんでも聞く。 |
チシャ猫 |
いつもにやにや笑いを浮かべて、謎めいた言葉を口にする猫。
どこからともなく現れたかと思うと、あとかたもなく姿を消してしまう。 |
ヘラクレス |
神々の子として生まれたが、人間として地上で暮らしている英雄で、強い力と優しい心を兼ね備えている。
この物語では、コロシアムで開かれる大会で負けたことがない。 |
フィル |
トレーナーとして、ヘラクレスを始めとする多くの英雄をきたえた。
この物語ではコロシアムをとりしきっており、さまざまな大会を開いている。 |
ハデス |
かつて世界を支配していた冥界の神。
この物語では、目ざわりなヘラクレスを始末するため、クラウドをだまして利用していたが、ソラたちに倒された。 |
アラジン |
アグラバーに住む青年。
王女ジャスミンにあこがれている。
ジャファーの命令で魔法のランプを見つけてジーニーの主人となった。
初めはジーニーの力を借りて願いをかなえようとしたが、ありのままの自分を見せることにして、
ジーニーをランプから解放した。 |
ジーニー |
魔法のランプに住む陽気な魔人。
ランプの持ち主の願いを3回だけかなえることができるが、
自分自身の願いは、かなえることができないしランプの持ち主がどんな悪人でも逆らえない。 |
ジャスミン |
アグラバーの王女。
城でのかたくるしい生活よりも、街での自由な生活にあこがれていて、アラジンにひかれている。 |
イアーゴ |
おしゃべりで悪がしこいオウム。
主人であるジャファーにかわって街中を飛びまわり、悪事に手を貸している。 |
ジャファー(変身前) |
アグラバーの王宮で右大臣をつとめる魔法使い。
アラジンから魔法のランプを奪い、ジーニーの力を悪用してアグラバーの王になろうとしていた。 |
ジャファー(変身後) |
アラジンから魔法のランプを奪ったジャファーが、ジーニーの力を悪用して変身した姿。
強大な魔力で、ソラたちを追いつめた。 |
ジャック |
ハロウィンタウンをとりしきる恐怖と悪夢の王。
人々をおどろかせたり、ふるえあがらせるために、いつも新しいアイディアに取り組んでいる。 |
サリー |
フィンケルスタイン博士に作られた、全身つぎはぎだらけの女性。
博士の世話をさせられているが、ジャックをひそかにしたっている。 |
フィンケルスタイン |
ハロウィンタウンの科学者でサリーを作った人物。
いつもあやしい研究に夢中になっている。
この物語では「真の記憶」をよびさます薬を発明したが、ブギーに盗まれてしまった。 |
ブギー |
ハロウィンタウンの人々を困らせている悪人。
この物語ではフィンケルスタインが発明した薬を奪いパワーアップしようとしたが、逆に恐怖にとらわれてしまった。 |
ピノキオ |
ゼペットじいさんが作った人形に、星の女神が命を与えて生まれた男の子。
本当の人間になるためには勇気と優しさ、正直さを身につけなければならない。
この物語ではゼペットじいさんと一緒にモンストロに閉じこめられていたが、ソラたちの助けで脱出した。 |
ゼペットじいさん |
まじめで心優しい時計屋の主人で、ピノキオを作った人物。
家出したピノキオをさがすうち、モンストロに船ごと飲みこまれてしまう。
この物語ではモンストロの体内でピノキオと再会し、ソラたちの助けで無事に脱出した。 |
アリエル |
トリトン王の娘。
外の世界にあこがれており、しばしば城を抜け出すことも。
この物語では、姿を消したフランダーを心配するあまりアースラにそそのかされて王のトライデントを持ち出した。
ソラの協力でトライデントを取り戻したのち、王に本当のことを話すと決心した。 |
セバスチャン |
トリトン王の家来で、アリエルのお目つけ役。
アリエルが城を抜け出すたびに口うるさく説教するのは、アリエルの安全を心から願っているため。 |
フランダー |
アリエルの親友。
小さな体の小心者だがアリエルを思う気持ちは誰にも負けない。
この物語ではアリエルをそそのかそうとしたアースラにつかまっていた。 |
アースラ |
かつてはトリトン王につかえていたが、悪事をたくらんで追放された海の魔女。
アトランティカを支配するため、アリエルをだましてトライデントを奪った。 |
ピーター・パン |
誰も大人にならない世界、ネバーランドの住人。
気まぐれであきっぽいところもあるが、勇気と正義感にあふれた少年。
ネバーランドを去ろうとしたウェンディの態度にヘソを曲げたが、最後には理解してロンドンへ送った。 |
ティンク |
ネバーランドの妖精でピーター・パンのパートナー。ちょっとやきもちやきなところがある。 |
ウェンディ |
ピーター・パンに導かれてネバーランドにやってきた、空想好きな少女。
彼女がロンドンへ帰ることを望んだので、ピーターはヘソを曲げてしまった。 |
フック |
ネバーランドの海賊。
ピーター・パンをおびきよせるためウェンディをさらった。
普段はいばっているが、クロコダイルが近づいてくると、たちまちおびえて逃げ出してしまう。 |
ビースト |
思いやりの心がなかったため、魔法でみにくい姿に変えられていたが、
ベルとの出会いを通して人間らしい心を取り戻した王子。
この物語では、ある理由で冷たくふるまうようになったベルの態度にとまどう。
しかし彼はベルを信じて、思いをつらぬいた。 |
ベル |
ビーストの優しさを見ぬき、自分の気持ちを表現できない彼をあたたかい思いやりでつつんだ女性。
この物語では、マレフィセントに心を狙われていたため、
心を奪われないように、わざとビーストに冷たくふるまっていた。 |
マレフィセント |
闇の魔法を操る魔女。
かつてハートレスをひきいて世界をおびやかし、ソラと対決した。
この物語では、ベルの心を奪って闇の魔法を完成させようとしていたが、そのたくらみはベルに見破られていた。 |
マレフィセントドラゴン |
マレフィセントが闇の魔力で変身した姿。
マレフィセント自身の魔力と強大な闇のパワーをあわせ持つ、恐るべき強敵。 |
プー |
100エーカーの森にある大きな木の家で暮らす。
食いしんぼうで、大好物のハチミツに目がない。ノンビリ屋で優しい心の持ち主だが、忘れっぽい。 |
ピグレット |
100エーカーの森に住むプーの一番のなかよし。
体も気も小さいので、おかしなことが起こるとびっくりして、大きな耳で目をふさいでしまう。 |
オウル |
100エーカーの森で一番の物知り。
話が長いので、聞き手が途中で眠りこんでしまうこともある。 |
ルー |
ティガーにあこがれており、いつかティガーのように上手にジャンプできるようになりたいと思っている、
元気いっぱいのワンパク。 |
イーヨー |
とれかかったシッポをクギでとめてあるが、すぐに外れてなくなってしまう。
内気で陰気な性格で、すばやい動作は苦手。 |
ティガー |
陽気で活発な性格で、とんだりはねたりするのが大好き。
ジャンプに夢中になりすぎて、まわりに迷惑をかけることもあるが、本人には悪気はない。 |
ラビット |
いつも野菜作りでいそがしい。働き者だが皮肉屋。
ジャンプで作物を荒らしてしまうので、やんちゃなティガーが少し苦手。 |
 |