アタックカード |
|
|
【名前】 |
【説明】 |
ソウルイーター |
闇の力に反応する性質があり、リクが闇の力を使う時は攻撃力が高くなる。 |
フレンドカード |
|
|
【名前】 |
【説明】 |
王様 |
HPを回復する。さらに敵全体にダメージをあたえ気絶させるとともにカードをリロードする。 |
エネミーカード |
|
|
【名前】 |
【説明】 |
シャドウ |
ナンバープラス:持っているカードの数字がすべて1増える。 |
ラージボディ |
リフレクトガード:前面からの物理攻撃を完全にガードして、いっさいダメージを受けなくなる。 |
パワーワイルド |
ナンバーリバース:持っているカードに記された1〜9までの数字が逆転する。
ただし数字が0のカードには効果がない。 |
ファットバンディット |
バックアタック:敵を後ろから攻撃した時にあたえるダメージが大きくなる。 |
サーチゴースト |
ドレイン:アタックカードで攻撃すると同時に敵からHPを吸収するが、敵が落とすプライズも減ってしまう。 |
シーネオン |
スロットナンバー:持っているカードの数字がランダムで変化する。 |
ワイトナイト |
レビテト:重力変化が起こり、ジャンプ力がアップする。 |
パイレーツ |
ナンバー0:持っているカードの数字がすべて0になる。 |
ディフェンダー |
プロテス:敵の物理攻撃で受けるダメージが減る。魔法攻撃には効果がない。 |
ガードアーマー |
ワイドアタック:アタックカードの効果が少し遠くまでとどくようになる。 |
パラサイトケイジ |
デスペル:相手のエネミーカードを必ずブレイクする。相手がエネミーカードを出していないと効果なし。 |
トリックマスター |
ナンバーブレイク:カードブレイクされた時、敵のカードの数字をブレイクされたカードの数の分マイナスする。 |
ダークサイド |
イミテーション:相手が出したエネミーカードに変化する。相手がエネミーカードを出していないと効果なし。 |
ハデス |
バーサク:HPが減ってゲージが赤く点滅している時、アタックカードの攻撃力がアップ。 |
ジャファー |
アタックベール:自分のアタックカードを敵がブレイクできなくなる。 |
ブギー |
リジェネ:HPが少しずつ回復する。残りHPが少ない時ほどすばやく回復。 |
アースラ |
シェル:敵の魔法攻撃によるダメージを半分にする。 |
フック |
ラストリーヴ:HPが2以上の時、敵の攻撃で大ダメージを受けてもHPが1残る。 |
マレフィセントドラゴン |
オーバードライブ:リロードがおそくなるかわりにアタックカードの効果がアップ。 |
レクセウス |
デジョンブレイク:コンボを決めた敵を高い確率で消滅させる。 |
 |