![]() |
▼逆巻く滝の底 ・ 逆巻く滝の底でリクとビーストに会う ・ キーブレードをリクに奪われて、ドナルドとグーフィーも仲間からはずれる ・ ビーストが仲間になる ---$ 木剣 ・ 正門のスイッチから基部へ |
▼基部にある氷のスイッチ ; 足場ができて宝箱がある地下水路へ行ける 氷のスイッチ1〜2 → 足場が出現 氷のスイッチ3 → 動かせる岩のリセット |
▼基部/地下水路 ・ 右下にある泡から地下水路へ ・ ビーストに壁を壊してもらったら泡で移動して青いスイッチのある場所へ |
▼地下水路の壁 ; ビーストがパーティにいるときに壁を壊してもらうことができる 壊せる壁1 → 地下牢へ行けるようになる 壊せる壁2 → 宝箱があるエリアへ行ける |
▼地下水路/正門/エントランス ・ 4ヶ所すべてのスイッチを押して奥にある泡から正門のスイッチの場所へ ・ 扉の鍵を解除したら再び正門へ ・ エントランスでドナルドとグーフィーが仲間に戻る ・ キーブレードをリクから取り戻す ---BOSS リク(剣) ---$ 白のトリニティ |
# リク(剣) 相手の攻撃を弾き返しながら反撃する。 |
▼書庫 ・ 書庫で本棚の本を正しい棚に戻すと赤いスイッチが出現する ---$ カァマの書8巻、タオンの書6巻、マヴァの書6巻 ・ スイッチを押してエントランス上部へ |
▼書庫の赤いスイッチを出現させる条件 カァマの書8巻を入手してカ行の本棚に入れる タオンの書6巻を入手 タ行の本棚からマヴァの書6巻を入手 タオンの書6巻をタ行の本棚に入れる ▼書庫の隠し出入口を出現させる条件 タ行の本棚からマヴァの書6巻を入手 緑のトリニティマークを発動させてアザルの書3巻を入手しア行の本棚に入れる マ行の本棚からサレグの書6巻を入手 サ行の本棚からナハラの書5巻を入手 サレグの書6巻をサ行、ナハラの書5巻をナ行の本棚に入れる ハ行の本棚からマヴァの書3巻を入手 マヴァの書3巻をマ行の本棚の左側、6巻を右側に入れる ハフェの書4巻を入手してハ行の本棚に入れる |
▼エントランス(上部) ・ エントランスにある封印された扉を開くために4つのエンブレムを集める ---$ エンブレム×4 |
▼雷のマークが刻まれている石碑 サンダー系の魔法をあてると浮遊台が出現して、書庫を通らなくてもエントランスの上部と下部を行き来できる ▼エンブレムの入手方法 石像を床のくぼみまで押す ファイア系の魔法で8本のロウソクに火をつける 石像の両脇にあるツボを壊す 赤のトリニティマークを発動させる |
▼エントランス/大紋壁/高楼/礼拝堂 ・ 扉にエンブレムをはめて封印を解く ・ トロッコを乗り継ぎながら大紋壁へ ・ 大紋壁からさらに高楼へ ・ 高楼の左右にあるスイッチを調べて足場を下げる ・ 礼拝堂の奥へ ---BOSS マレフィセント ---$ アビリティ:召喚MPアップ(ドナルド用)、アンセムレポート4 |
# マレフィセント 台座に乗って相手の側面や背後からひたすら攻撃する。 ディフェンダーやダークボールを呼び出してきたら先に倒してしまおう。 台座が高く浮いているときはジャンプ攻撃をあててHPを0にするか、グラビデ系の魔法を使うといい。 |
▼礼拝堂(竜の間) ・ 出現した黒い霧から礼拝堂(竜の間)へ ---BOSS マレフィセントドラゴン ---$ 炎のかがやき |
# マレフィセントドラゴン 攻撃が通用するのは相手の頭部のみ。首の下に行ってジャンプしながら頭を攻撃しよう。 エアロ系の魔法を使ってバリアを張るとダメージを受けにくくなる。 |
▼大広間 ・ 礼拝堂に出現したトロッコ乗場を通って大広間へ ・ リクに乗り移ったアンセムを倒す ---BOSS リク(キーブレード) ---$ アビリティ:ラグナロク |
# リク(キーブレード) ソラひとりで戦うことになるが戦い方はリク(剣)と同じ。 相手が攻撃を防ぐ体勢をしているときは特殊技で攻撃するか、HPの回復をしよう。 身体が光って浮いたらドッジロールで最初の攻撃を避けて角で待つといい。 |
▼大広間/エントランス ・ カイリを助け出すとソラがハートレスになる ・ ドナルドたちを追いかけてエントランスへ(高楼、大紋壁は下に飛び降りる) ・ エントランスでソラは元の姿に戻りドナルドたちと合流する ・ 自動的にトラヴァースタウンへ |