![]() |
▼2番街/1番街 ・ アクセサリーショップへ ・ 2番街でハートレスに襲われる ---BATTLE シャドウ ・ 街を探索したらアクセサリーショップへ戻る |
▼レオンが登場する条件 シャドウを5体以上倒す 5ヶ所のエリアを訪れる(1番街、2番街、2番街:路地裏、からくり部屋、3番街) |
▼1番街 ・ 外に出ると謎の人物が現れる ---BATTLE レオン |
# レオン 隙を見てレオンの背中を攻撃する。レオンがこちらを向いたら反撃される前にすぐに逃げよう。 レオンが放ったファイガを打ち返すと気絶させることができる。 ▼レオンとのバトル 負けてもストーリーは進むので無理して倒す必要はない 勝利すると旅立つときに100マニーとエリクサーがもらえる |
▼2番街/2番街:路地裏/3番街 ・ 宿屋:緑の間でレオンとユフィからキーブレードとハートレスの話を聞く ・ レオンに話しかけて、「ああ! 」を選ぶ ・ 2番街:路地裏から3番街へ ・ ドナルドとグーフィーが仲間になる ---BOSS ガードアーマー+ソルジャー ---$ スピルブレイヴ(アクセサリー) |
# ガードアーマー 胴体、両腕、両脚の5つのパーツに分かれている。 腕や脚が残っていると胴体のHPを0にできないので、先に両腕と両脚を倒す。 |
▼1番街 ・ 自動的に1番街へ ・ レオンたちが見送ってくれる ---$ 100マニー(+エリクサー) ・ ドナルドから魔法をもらう ---$ 炎の力(ファイア)、青のトリニティ ・ グーフィーからアビリティをもらう ---$ アビリティ:ドッジロール ・ グミシップに乗って新しい世界へ |
▼ガードアーマーを倒したあとの変化 3番街の扉の鍵を解除すると1番街への行き来が可能になる 3番街にある炎の扉にファイア系の魔法をあてると魔法使いの書斎へ行ける |
![]() |
||
【エリア】 | 【名前】 | 【入手方法】 |
1番街 | ハガキ | 宿屋:緑の間から脱出したあと、2番街へ通じる扉の近くにある青い金庫を開ける |
メガポーション | 宿屋:緑の間から脱出したあと、アクセサリーショップの前に立っているエアリスと話す | |
ハガキ | ▼ガードアーマーを倒したあと カフェバーのテラスにあるタルを壊す |
|
ハガキ(宝箱) | - | |
ガードアップ(宝箱) | ▼ブリザド系の魔法を習得したあと カフェバーのテーブルにあるロウソクの炎をブリザド系の魔法ですべて消す |
|
カフェバーの2Fへ移動する | ▼ガードアーマーを倒したあと 青のトリニティマークを発動させる |
|
マニー | ▼ガードアーマーを倒したあと 青のトリニティマークを発動させる |
|
2番街:路地裏への入口が開く | ▼赤のトリニティを覚えたあと トリニティマークを発動させる |
|
アイテムショップ | ハガキ | 天井のファンを「たたかう」で攻撃する |
アクセサリーショップ | ミスリルのかけら(宝箱) | - |
2番街 | メガポーション(宝箱) | - |
ハガキ(宝箱) | - | |
ミスリルのかけら(宝箱) | ▼ガードアーマーを倒したあと | |
宿屋:緑の間 | エリクサー(宝箱) | レオンかユフィと話したあと |
ミスリル(宝箱) | 時計の横にある歯車に攻撃をあてて、12時、6時、7時の順に合わせる | |
宿屋:赤の間 | きれいな石(宝箱) | - |
2番街:路地裏 | ポーション(宝箱) | - |
きれいな石(宝箱) | - | |
ポーション(宝箱) | - | |
4.5.6番目の子犬(宝箱) | ▼赤のトリニティを覚えたあと | |
隠された水路への入口が開く | ▼赤のトリニティを覚えたあと トリニティマークを発動させる |
|
からくり部屋 | ハガキ×2 | ▼サンダー系の魔法を習得したあと 3番街でコードにサンダー系の魔法をあてたあと、 室内にある3つのスイッチを踏んで動き出した時計を調べる |
3番街 | ハガキ | ▼ガードアーマーを倒したあと 2番街の屋根の上にある出入口からテラスの隅を調べる |
キャンプセット、マニー | ▼ガードアーマーを倒したあと 青のトリニティマークを発動させる |
|
魔法使いの書斎 | メガエーテル、マニー | ▼ガードアーマーを倒したあと 青のトリニティマークを発動させる |
隠された通路 | 10.11.12番目の子犬(宝箱) | ▼赤のトリニティを覚えたあと |