![]() |
▼ワンダーランドとディープジャングルの鍵穴を封印したあと(2番街:路地裏/隠された水路/1番街/3番街/魔法使いの書斎) ・ 2番街:路地裏で赤のトリニティマークを発動させて鉄柵を壊す ・ 隠された水路でレオンに2回話しかけてナビグミのかけらを見せる ---$ 大地のかがやき ・ 1番街のアクセサリーショップへ ・ シドにナビグミのかけらを見せるとグミシップへの取りつけをしてくれる ・ お使いを頼まれるので魔法使いの書斎へ ---$ 古びた本 ・ マーリンに古びた本を渡す |
▼100エーカーの森 マーリンがベッドのそばの台に置いた本を調べると100エーカーの森へ行けるようになる |
▼魔法使いの書斎/3番街 ・ フェアリー・ゴッドマザーから召喚石について聞く ---$ 召喚魔法(シンバ) ・ 3番街にある小さな家でシドにお使いの報告をする ---$ テレポグミ ・ ナビグミの取りつけが完了する |
▼ナビグミの取りつけが完了したあとの変化 アグラバーへ行けるようになる グミシップにテレポグミが取りつけられてワープドライブが使えるようになる ▼ピノキオとの再会 シドからコメットグミをもらったあとにアクセサリーショップで倒れている人形に話しかけるとピノキオとジミニーの再会シーンが見られる |
▼2番街 ・ 2番街のからくり館へ行って屋上にある赤のトリニティマークを発動させる ・ 鐘のヒモを3回引っぱって鐘を鳴らすと噴水の壁画が回転して鍵穴が出現する ・ 鍵穴に近づく ---BOSS オポジットアーマー ---$ 風の力、ナビグミのかけら |
# オポジットアーマー 初めは以前に3番街で倒したガードアーマーとして登場するが、いずれかのパーツのHPを0にするとオポジットアーマーに変形する。 ガードアーマーと同じように胴体、両腕、両脚の5つのパーツに分かれている。 腕や脚が残っていると胴体のHPを0にできないので、先に両腕と両脚を倒す。 |
▼2番街 ・ 鍵穴の封印 |
![]() |
||
【エリア】 | 【名前】 | 【入手方法】 |
1番街 | コメットグミ | 小さな家でシドと話したあと、2番街へ通じる扉の近くに立っているシドと話す |
アクセサリーショップ | アイテムアトリエへ通じるハシゴが下りる | ▼緑のトリニティを覚えたあと トリニティマークを発動させる |
不思議な館 | パワーアップ(宝箱) | ▼「ハイジャンプ」を習得するか黄のトリニティを覚えたあと |
木箱が階段状になる | ▼黄のトリニティを覚えたあと トリニティマークを発動させる |
|
アイテムアトリエ | ハガキ | ▼緑のトリニティを覚えたあと 壁の張り紙を調べる |
7.8.9番目の子犬(宝箱) | ▼緑のトリニティを覚えたあと | |
ミスリルのかけら(宝箱) | ▼緑のトリニティを覚えたあと | |
ゼペットの家 | ゼペットモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ゼペットの家を初めて訪れる |
シドモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ハートレスを500体以上倒して、 グミショップが開店したあとにゼペットと話す |
|
サボテンダーモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ハートレスを1000体以上倒したあとにゼペットと話す |
|
ユフィモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ハートレスを1500体以上倒したあとにゼペットと話す |
|
エアリスモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ハートレスを3000体以上倒したあとにゼペットと話す |
|
レオンモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ハートレスを4000体以上倒したあとにゼペットと話す |
|
チョコボモデル | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと ゼペットの家を30回以上訪れたあとにピノキオと話す |
|
ハガキ | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと 部屋の左奥にある紫の皿を調べる |
|
ウィッシュスター(宝箱) | ▼モンストロでパラサイトケイジ(2回目)を倒したあと |
![]() |
# 100エーカーの森 |