キャラクター2 |
|
|
【名前】 |
【内容】 |
ダンボ |
サーカスで生まれたゾウ。
大きな耳のせいで笑い者にされていたが、勇気を出して空を飛び、サーカスのスターになった。
この物語では、ソラの呼びかけに応えて現れ、力を貸してくれる。
ダンボと飛ぶ間は×ボタンで上昇、□ボタンで下降。
「スプラッシュ」コマンドで、○ボタンを押す間、放水する。必要MP3。
登場作品 ; ダンボ |
バンビ |
森の王様である大ジカを親にもつ、子ジカのプリンス。
この物語では、ソラの呼びかけに応えて現れ、力を貸してくれる。
ソラのまわりをはねてアイテムを出してくれる。
敵を倒せばパワーがたまり、いいアイテムが手に入る。
アイテムの種類は場所によって変わるようだ。必要MP1。
登場作品 ; バンビ |
ムーシュー |
ある一族の守り神だったが、かつてのあやまちのため降格された。
体は小さいものの、この物語では巨大なドラゴンにひけを取らない力を持つ。
ソラの呼びかけに応えて現れ、力を貸してくれる。
「ファイアブレス」コマンドで炎を放つ。
○ボタンを押している間、攻撃してくれる。必要MP3。
登場作品 ; ムーラン |
シンバ |
サバンナの王だった父のあとをつき、動物たちが暮らすプライドランドをおさめるライオンの王。
この物語では、ソラの呼びかけに応えて現れ、力を貸してくれる。
「チャージ」で力をためる。
コマンドが「プラウドロア」に変わるまで○ボタンを押し、離すと発動。
ためるほど効果が大きい。必要MP2。
登場作品 ; ライオン・キング |
アリス |
不思議の国に迷いこんだ少女。
勉強よりも空想が好きで、好奇心おうせい。
不思議の国を見物していたら、突然「ハートの女王のハート」を盗んだうたがいをかけられ、つかまってしまう。
無実をうったえるが、女王の強引な裁判により、罪をかぶせられた。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
不思議の国に迷いこんだ少女。
勉強よりも空想が好きで、好奇心おうせい。
「ハートの女王のハート」を盗んだうたがいをかけられ、つかまっていた。
この物語では、ソラたちの調査で助かったものの、
「鍵」と鍵穴の秘密にかかわるプリンセスたちの一人として、ハートレスにさらわれた。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
ハートの女王 |
不思議の国をおさめる女王。
たくさんのトランプ兵を従えて、広大な城に住んでいる。
わがままで怒りっぽく、気に入らない者はすぐに首をはねてしまう。
女王の証である「ハート」を何者かに盗まれ、アリスが犯人だと決めつけた。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
ハートのトランプ兵 |
ハートの女王につかえる兵士。
長いヤリを装備している。
短気な女王を恐れているので、女王の機嫌をそこねないよう行動している。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
スペードのトランプ兵 |
ハートの女王につかえる兵士。
大きなオノを装備している。
短気な女王を恐れているので、女王の機嫌をそこねないよう行動している。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
白ウサギ |
不思議の国の住人で、ハートの女王の忠実な家来。
彼を追いかけるうち、ソラたちは不思議の国に迷いこんでしまった。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
チシャ猫 |
どこからともなく現れたかと思うと、あとかたもなく姿を消してしまう不思議な猫。
大事なことを知っていても、謎めいた言葉を残すだけで、何一つ教えてくれない。
いつもにやにや笑いをうかべ、人をとまどわせている。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
ドアノブ |
心を持ったドアノブで、この物語では不思議の国の入口を守っている。
自分の意思で鍵を開閉することはできない。
登場作品 ; 不思議の国のアリス |
ヘラクレス |
神に匹敵する怪力と、優しい心を持つコロシアムの英雄。
天界の主ゼウスとその妻ヘラの間に生まれたが、神族ではなく人間として地上で暮らしている。
この物語では、コロシアムで開かれる闘技大会で敗れたことがなく、人々から「真の勇者」と呼ばれている。
登場作品 ; ヘラクレス |
フィル |
元は勇者トレーナーとして、数多くの勇者をきたえ上げた。
英雄ヘラクレスを育てた人物として知られている。
現在はコロシアムを取りしきるかたわら、闘技大会参加者の認定も行っている。
面倒見がよくて責任感も強いため、仕事をかかえこみトレーナーをしていた頃よりいそがしい日々を送っている。
登場作品 ; ヘラクレス |
ハデス |
かつて世界を支配していた、冥界の神。
この物語では、再び世界を手に入れようとしており、そのためにハートレスを利用することもためらわない。
邪魔者のヘラクレスや、キーブレードを持つソラを亡き者にするため、コロシアムで開かれる闘技大会に刺客を送りこむ。
登場作品 ; ヘラクレス |
かつて世界を支配していた、冥界の神。
この物語では、再び世界を手に入れようとしていた。
そのためにハートレスを利用することもためらわない。
ヘラクレスとソラを亡き者にするため、闘技大会に刺客や魔物を送りこむなど、
数々の悪事をくわだてたが、ソラたちには通用しなかった。
登場作品 ; ヘラクレス |
ケルベロス |
冥界の番犬をつとめる巨獣で、ハデスの忠実なしもべ。
ふだんは冥界の入口にいて、ハデスの許可を得ない者が冥界に入りこまないよう見張っている。
かつてヘラクレスに倒されたが、この物語ではハデスの力でよみがえり、ソラたちを襲う。
登場作品 ; ヘラクレス |
ロックタイタン |
岩の体を持つ不死の巨人。
頭がふたつあるものの、一度にひとつのことしか考えられないようだ。
かつてヘラクレスに敗れたが、ハデスに新たな力を与えられ、再び襲いかかってきた。
登場作品 ; ヘラクレス |
ターザン |
ジャングルに住む青年。
乗っていた船が難破したため、生後まもなくジャングルに流れついた。
物心つく前からゴリラのカーラに育てられたため、人間の言葉は話せなかったが、
ジェーンと出会ってから、少しずつ言葉をおぼえはじめている。
登場作品 ; ターザン |
ジェーン |
ゴリラの生態を調査するため、クレイトンとともにやって来た動物学者。
ジャングルで出会ったターザンに心ひかれ、言葉を教える。
ジャングルのキャンプで暮らしながら熱心に調査を続けている。
調査のためなら、多少の不自由や危険はかえりみない行動的な性格。
登場作品 ; ターザン |
クレイトン |
ジェーンとともにジャングルにやって来た腕ききのハンター。
動物相手の仕事をしているわりには、動物の知識はとぼしく、動物を金もうけのタネにしか見ていない。
ショットガンを振りまわし、動物を撃つことに生きがいを感じている。
登場作品 ; ターザン |
ジェーンとともにジャングルにやって来た腕ききのハンター。
ショットガンを振りまわし、動物を撃つことが生きがい。
この物語ではゴリラたちをつかまえようとしたが、欲望が強すぎて心の闇がふくれあがり、ハートレスに利用されてしまった。
登場作品 ; ターザン |
ターク |
ターザンといっしょに育った若いメスのゴリラで、ターザンとは、おさななじみのように仲がいい。
責任感が強く、若いゴリラのリーダー的な立場。
ターザンに対しても、姉のようにふるまうこともある。
好奇心が強いせいか、他のゴリラたちと違い、人間をほとんど恐れない。
登場作品 ; ターザン |
カーチャック |
ゴリラの群のボス。
カーラが赤んぼうのターザンを育てることに反対したが、カーラの熱意にうたれて受け入れた。
ターザンが他の人間とかかわることにより、仲間のゴリラたちに危険がおよぶのではないかと心配している。
登場作品 ; ターザン |
カーラ |
ジャングルに流れついたターザンをひろったメスのゴリラ。
カーチャックの反対を押しきり、ターザンを育てた。
他のゴリラたちがターザンをつまはじきにしても、いつもターザンをかばい、なぐさめた。
ターザンが他の人間とかかわることを、よく思っていないが、ターザンが選んだことなら仕方ないと考えている。
登場作品 ; ターザン |
サボー |
ジャングルの住人たちに恐れられているヒョウ。
ターザンや仲間のゴリラたちも、しばしば襲われている。
ずるがしこい性格で、姿を隠して待ちぶせし、弱い者や子供ばかりねらう。
登場作品 ; ターザン |
アラジン |
アグラバーに住む青年。
市場で偶然出会った王女ジャスミンに、身分違いの恋をする。
ジャスミンにふさわしい身分を手に入れるため、伝説の魔法のランプをさがし出し、
封印されていたジーニーを解放して主人になった。
登場作品 ; アラジン |
アグラバーに住む青年。
この物語では、ソラと協力してジャファーを倒し、ランプに封印されていたジーニーに自由を与えた。
王女ジャスミンの優しい心にふれ、身分の違いにこだわるのをやめた。
彼女が何者かにさらわれてしまったので、ジーニーとソラたちに救出をたのんだ。
登場作品 ; アラジン |
ジーニー |
魔法のランプに住む魔人。
アラジンに解放されるまで長い間封印されていたわりには、とても陽気で気さくな性格。
ランプの持ち主の願いを3回だけかなえることができるが、自分自身の願いをかなえることはできず、
またランプの持ち主がどんな悪人でも、命令にさからうことができない。
登場作品 ; アラジン |
魔法のランプに住む魔人。
長い間ランプに封印されていたが、アラジンによって自由になった。
さらわれたジャスミンをさがすため、旅の仲間に。
ソラの呼びかけに応えて現れ、力を貸してくれる。
多くのターゲットをロックして「ショータイム」コマンドを使うと、ロックした全ターゲットを攻撃。必要MP2。
登場作品 ; アラジン |
ジャスミン |
アグラバーの王女。
勝気な性格で、人の言いなりになるのは大きらい。
かたくるしい城での暮らしより、街での自由な生活にあこがれ、街で出会ったアラジンにひかれている。
この物語では、ジャファーのたくらみを食い止めるため、城を抜け出してアラジンに助けを求める。
登場作品 ; アラジン |
ジャファー |
アグラバーの王宮で右大臣をつとめる魔法使い。
目的のためなら悪事もためらわない非情な性格で、
この物語ではハートレスを利用してアグラバーを手に入れようとたくらむ。
登場作品 ; アラジン |
アグラバーの王宮で右大臣をつとめていた魔法使い。
この物語では、マレフィセントと手を組んでハートレスをあやつり、アグラバーを支配しようとたくらんだ。
ジーニーの力を悪用し、無敵の魔人に変身してソラたちを追いつめたが、最後はランプに閉じこめられてしまった。
登場作品 ; アラジン |
ジャファー |
ランプをうばったジャファーが、ジーニーの力を悪用して変身した姿。
ジーニーと同じように、強大な魔力と無敵の体を持っていたが、最後はランプに閉じこめられてしまった。
登場作品 ; アラジン |
アブー |
いつもアラジンとともにいるサル。
言葉をしゃべることはできないが、アラジンとは心で通じあっている。
食べ物よりも宝物が好きで見つけたら手を出さずにいられない。
登場作品 ; アラジン |
イアーゴ |
おしゃべりで口の悪いオウム。
主人である右大臣ジャファーにかわって街中を飛びまわり、スパイ活動をしている。
とても悪がしこく、ジャファーとともに悪事をたくらむ。
登場作品 ; アラジン |
じゅうたん |
魔法の力で自由に空を飛ぶ、不思議なじゅうたん。
アラジンになついている。
そのスピードは、広い砂漠をまたたく間に飛びこえてしまうほど。
ハートレスにより、タンスの下じきにされていた。
登場作品 ; アラジン |
ピノキオ |
ゼペットじいさんが作った人形に、星の女神が命を与えて生まれた男の子。
人間のように行動できるが、本当の人間になるためには、勇気と優しさ、そして正直さを身につけなければならない。
数々の誘惑にまどわされぬよう、この私ジミニー・クリケットが、彼の良心をつとめている。
登場作品 ; ピノキオ |
ゼペットじいさんが作った人形に、星の女神が命を与えて生まれた男の子。
この物語では、モンストロの体内で心をなくしかけるが、この私ジミニー・クリケットの呼びかけで目をさました。
今は再会したゼペットじいさんといっしょにトラヴァースタウンで暮らし、本当の人間の子供になるために勉強している。
登場作品 ; ピノキオ |
ゼペットじいさん |
まじめで優しい時計屋の主人。
おもちゃや時計の技術を生かして作ったピノキオが、本当の人間の子供に生まれ変わる日を楽しみにしていた。
突然姿を消したピノキオを探して旅立ったもののモンストロに船ごと飲みこまれ、閉じこめられてしまった。
登場作品 ; ピノキオ |
まじめで優しい時計屋の主人。
おもちゃや時計の技術を生かしてピノキオを作った。
この物語では、姿を消したピノキオを探す旅の途中、
モンストロに飲みこまれ、閉じこめられていたが、ソラたちに助けられた。
今はトラヴァースタウンに住み、ピノキオが本当の人間の子供に生まれ変わる日を楽しみにしている。
登場作品 ; ピノキオ |
ジミニー・クリケット |
この物語のなかで、記録係としてソラたちの旅に同行するコオロギが私、ジミニー・クリケット。
ピノキオの「良心」となって善悪を教えるという大事な役もまかされている。
登場作品 ; ピノキオ |
アリエル |
アトランティカの王トリトンの末娘。
彼女の歌声は人魚一族の中でも最も美しいと言われている。好奇心が強く、物おじしない性格。
きびしいトリトン王にしばられる生活をきらい、しばしば王宮を抜け出しては外の世界に出る日を夢見ている。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
アトランティカの王トリトンの末娘。
この物語では、外の世界へのあこがれをアースラに利用され、
一度はトライデントをうばわれてしまうが、ソラたちの活躍で解決した。
だが危険な目にあっても外の世界にあこがれる気持ちは変わらないようだ。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
トリトン王 |
トライデントと呼ばれるヤリの力でアトランティカをおさめている国王。
この物語では、娘のアリエルをかわいがっているが、国の安全とアリエルの身を守るため、
彼女が外の世界の者とかかわることをきびしく禁止した。
そのためアリエルは不満をつのらせ、かえって外の世界へのあこがれを強めた。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
アースラ |
王宮から遠く離れた洞窟に住みついた魔女。
かつてはトリトン王につかえていたが、悪事をたくらんだため追放される。
その魔力で人魚の願いをかなえることもあるが、その時は大きな見返りを要求する。
トリトン王にとってかわりアトランティカを支配しようとたくらむ。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
トリトン王のトライデントを横取りして、アトランティカの支配をたくらんだ海の魔女。
外の世界にあこがれていたアリエルをだまし、まんまとトライデントをうばった。
トライデントの力で巨大化し、ソラたちを苦しめた。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
セバスチャン |
王宮のオーケストラをひきいる天才作曲家で、アリエルのお目つけ役。
芸術家としてのプライドが高いので、作曲活動と関係のない仕事をまかされたのが
少し不満だがアリエルの身を真剣に案じている。
アリエルが城を抜け出すたびに、ひやひやしている。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
フランダー |
アリエルが最も信用している親友。
小さな体の小心者だが、アリエルが危険な場所に行く時でも、おびえながらも必ずついていく。
アリエルを一人にしない優しさと、彼女のためにせいいっぱいがんばる勇気の持ち主。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
ジェットサム |
アースラの手下のウツボ。
右目だけが金色にかがやいている。
特別な力は持っていないが、言葉たくみに心のスキを突くのがうまい。
なやんでいる人魚に声をかけ、願いをかなえると誘惑してアースラの城までおびきよせてしまう。
常にフロットサムと行動をともにしている。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
フロットサム |
アースラの手下のウツボ。
左目だけが金色にかがやいている。
特別な力は持っていないが、言葉たくみに心のスキを突くのがうまい。
なやんでいる人魚に声をかけ、願いをかなえると誘惑してアースラの城までおびきよせてしまう。
常にジェットサムと行動をともにしている。
登場作品 ; リトル・マーメイド |
ジャック |
ハロウィンタウンをとりしきるカボチャの王で、人々をおどろかせたり、ふるえあがらせる天才。
意志が強く、いつも自信にあふれており、理知的でスタイリッシュ。
ただ少し強引なところもある。
ハロウィンの祭りを成功させるため、日夜新しいアイディアに取り組む。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
サリー |
フィンケルスタイン博士に作られた女性。
全身つぎはぎだらけで、よく手足がとれてしまうが、外れたパーツを自由に動かすことができる。
博士の世話をするより、ジャックのそばにいたいと思っており、博士のもとから逃げ出そうとすることもしばしば。
ジャックのよき理解者。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
ブギー |
悪がしこいギャンブラー。
ジャックを追い出してハロウィンタウンを乗っ取ろうとしている根っからの悪人。
この物語では、ロック・ショック・バレルをあやつり、フィンケルスタイン博士が作った「心」を横取りしようとたくらんでいる。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
ハロウィンタウン乗っ取りをたくらんでいた悪人。
この物語では、ロック・ショック・バレルをあやつって「心」をうばったものの、それは失敗作だった。
袋のような体につまっていた虫たちがバラバラになって追いつめられたブギーは、
自分の屋敷と合体し、巨大化してソラたちを襲ったが最後には消えてしまった。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
フィンケルスタイン |
この物語の中では、人工の「心」を作ろうとしている科学者。
サリーを作った人物でもある。
ハロウィンタウンでもっともすぐれた知性の持ち主で、祭りを成功させるため、ジャックに協力している。
サリーに身の回りの世話をさせているが、サリーは博士のもとから逃げたがっている。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
ゼロ |
すきとおった体でフワフワただよう幽霊犬。
主人のジャックに忠実で、ジャックに遊んでもらうのが大好き。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
ロック |
3人組の子鬼のリーダー。
足がはえたバスタブを乗り回して街をうろつき、いたずらばかりしている。
ブギーがハロウィンタウンを乗っ取る手伝いをしているが、ブギーをしたっているわけではない。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
ショック |
3人組の子鬼の一人で、ハロウィンのスター。
ブギーのたくらみに手を貸している。
3人の中で一番ずるがしこく、悪だくみを計画する役。
いきあたりばったりなロックやバレルとは違い、いつも冷静に計画を実行する。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
バレル |
3人組の子鬼の一人。
ブギーの悪だくみを手伝っている。
これといって得意なことがないためロックとショックのいたずらの実験台にされることが多い。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
メイヤー |
頭の裏と表に、ふたつの顔を持っているハロウィンタウンの町長。
にこやかな笑顔と、なみだを流しそうな悲しい顔が、気分によってくるくる入れかわる。
ハロウィンの祭りを成功させるためジャックを助けて働いている。
登場作品 ; ナイトメアー・ビフォア・クリスマス |
ピーターパン |
誰も年をとることがない世界、ネバーランドの住人。
自由に空を飛ぶことができる。
気まぐれであきっぽいところもあるが、失敗を恐れずに行動する勇気と、悪者に立ち向かう強い正義感にあふれた少年。
フック船長にとらわれたウェンディを助け出すため、ティンカーベルをつれて海賊船にしのびこんだ。
登場作品 ; ピーターパン |
ティンカーベル |
ネバーランドの小さな妖精。
ピーターパンのパートナーだが、やきもちを焼いて勝手に姿を消すことも多い。
彼女に「妖精の粉」をふりかけてもらうと、自由に空を飛べるようになる。
登場作品 ; ピーターパン |
ネバーランドの小さな妖精。
この物語では、ピーターパンにたのまれてソラたちに同行するが、ピーターパンのことが気になるようだ。
ソラの呼びかけに応えて現れ、力を貸してくれる。
ソラや仲間のHPを回復し、ソラが倒されるのを一度だけ防ぐ。
召喚を終えたいときは「かえす」コマンド。必要MP3。
登場作品 ; ピーターパン |
ウェンディ |
いつかネバーランドに行くことを夢見ていた、空想好きな少女。
ピーターパンにみちびかれてネバーランドにやって来るが、フック船長のたくらみにまきこまれ、さらわれてしまう。
登場作品 ; ピーターパン |
フック |
ネバーランドの海賊。
かつて自分の左手を切り落とした相手に仕返しするため、ハートレスに協力している。
ふだんはいばっているがクロコダイルが近づいてくると、たちまちおびえて逃げ出してしまう。
彼の海賊船はハートレスの力を得ており、世界のはざまを渡ることができる。
登場作品 ; ピーターパン |
ネバーランドの海賊。
この物語では、左手を切り落としたピーターパンに仕返しをするためハートレスに協力していた。
マレフィセントに命じられ、リクと行動をともにしていたが、ソラとピーターパンの活躍で海に落とされ、
苦手なクロコダイルに追われて海のかなたに逃げていった。
登場作品 ; ピーターパン |
Mr.スミー |
フック船長にしたがう海賊のひとり。
のんびり屋でなみだもろく、あまり海賊らしくない。
戦いは得意ではないが、船長を守るためならクロコダイルにも立ち向かう、頼りになる部下。
登場作品 ; ピーターパン |
クロコダイル |
人間もひとのみにしそうな巨大なワニ。
いつも腹を空かせており、なんでも飲みこんでしまう。
切り落とされたフックの左手を食べ、その味が気に入ったのか、フックをしつこくつけねらう。
左手とともに飲みこんだ時計がチクタクと音を立てているため「チクタクワニ」とも呼ばれる。
登場作品 ; ピーターパン |
プー |
100エーカーの森にある、大きな木の家で暮らしている。
食いしんぼうで、大好物のハチミツに目がない。
のんびり屋で優しい心の持ち主だが、とても忘れっぽい。
自分が何を忘れたか、それさえ忘れてしまうこともめずらしくないが、ハチミツのことだけは忘れない。
登場作品 ; プーさんとはちみつ 他 |
ピグレット |
100エーカーの森に住む、プーの一番のなかよし。
体も気も小さいので、おかしなことが起こるとびっくりして、大きな耳で目をふさいでしまう。
しかし大切な友達のためなら勇気をふりしぼり、誰にもマネできないことをやりとげてしまう。
登場作品 ; プーさんと大あらし 他 |
ティガー |
とんだりはねたりするのが大好き。
ジャンプに夢中になりすぎて、まわりにめいわくをかけることが多いが、本人には悪気はない。
陽気で活発な性格だが、感じやすい一面もあり、ささいなことでショックを受けて、深く落ちこんでしまうことがある。
登場作品 ; プーさんと大あらし 他 |
オウル |
100エーカーの森で一番の物知り。
森の仲間はわからないことがあるといつも彼に聞きに行くが、時には彼の知識が間違っていることもある。
話好きだが、たいくつな話が多いので、聞き手が途中で眠りこんでしまうことも少なくない。
登場作品 ; プーさんとはちみつ 他 |
ラビット |
畑仕事でいそがしく、他の住人をあまり気にしないが、いざという時は助けてくれる。
何をするかわからない、やんちゃなティガーが少し苦手。
畑も荒らされてしまうので、できればあまり近づきたくないと考えている。
登場作品 ; プーさんとはちみつ 他 |
イーヨー |
木のえだで作った家に住む。
取れかかったシッポをクギでとめてあるが、すぐに外れてどこかにいってしまう。
内気でおとなしく、すばやい動作が苦手。
新しい家をさがして森をさまよっている。
登場作品 ; プーさんとはちみつ 他 |
ルー |
いつかティガーのように上手にとびはねたいと夢見ている。
元気いっぱいのワンパクで、どんな危険でも平気だが、ティガーがいなくなることを恐れている。
登場作品 ; プーさんとはちみつ 他 |
 |