タイムレス・リバー -TIMELESS RIVER-
▼礎の丘
 ・ ピート(?)を追って桟橋へ
▼桟橋
 ・ ピート(?)に話しかけてこらしめる
   ---BOSS ピート(?)
 ・ 礎の丘に並んだ4つの時の窓へ(順不同)
 # ピート(?)
  走り回っての体当たりがかなり強力。接近される前から△ボタンを連打しておけば、リアクションコマンド「ルートチェンジ」で受け流せる。
  その直後にピート(?)が転ぶのでそこを攻撃しよう。
  バトル開始後になにもせずに待っていると、ピート(?)はその場で怒っているだけ。
  そのまま仲間に攻撃をまかせて、HPがわずかになったときに魔法などで攻撃すれば安全に倒せる。
▼魔天楼
 ・ 足場が落ちる前にハートレスを倒す
   ---BATTLE ミニッツボム×8、ハンマーボディ×8
 ・ 次の時の窓へ
 ▼CRISISゲージ ; 各条件で増えていき、満タンになるとゲームオーバー
  @時間が過ぎる
  A足場を吊るロープが切れる(計4本あり、一定時間ごとに1本ずつ切れる)
▼ガリバータウン
 ・ 街を守りながらハートレスを倒す
   ---BATTLE ハンマーボディ×4、エアロプレーン×7
 ・ 次の時の窓へ
 ▼CRISISゲージ ; 各条件で増えていき、満タンになるとゲームオーバー
  @敵の攻撃によって街の建物が壊れる
▼火災現場
 ・ 火からビルを守りながらハートレスを倒す
   ---BATTLE シャドウ×10、ホットロッド×3
 ・ 次の時の窓へ
 ▼CRISISゲージ ; 各条件で増えていき、満タンになるとゲームオーバー
  @時間が過ぎる
  A炎がビルの入口までたどり着いて燃え移る(炎はソラたちがダメージを与えれば消せる)
▼ミッキーの家
 ・ 家具を守りながらハートレスを倒す
   ---BATTLE シャドウ×2、ラピットスラスター×14
 ・ 自動的に礎の丘へ
 ▼CRISISゲージ ; 各条件で増えていき、満タンになるとゲームオーバー
  @家具がブラックホールに吸い込まれる
▼礎の丘
 ・ 光の礎を盗んだピート見つける  ---$ 時の窓の地図
 ・ ピートを追って水門へ
▼水門
 ・ 光の礎が入ったオリを壊す
   ---BOSS ピート(3回目)
   ---$ アビリティ:ドッジスラッシュ(勝利ボーナス)
 ・ ピートを追って停泊所へ
 # ピート(3回目)
  蒸気船で逃げ切る前に光の礎が入っているオリを壊さないとゲームオーバー。
  ピートはダメージを与えても倒せないが、HPを1まで減らすと気絶し、蒸気船が1分間ほど川岸に移動する。
  まずはピートが投げてくる物体をリアクションコマンド「ブロックトス」「アタック」で弾き返してHPを1に減らそう。
  蒸気船が川岸に移動したらリアクションコマンド「つかまる」でフックにつかまり、オリを「たたく」で攻撃していく。
  フックにつかまっている間はときどきリアクションコマンド「しがみつく」が表示される。
  それを使わないとフックから振り落とされてしまい、川岸に出現する敵を全滅させないとフックにつかまり直せなくなってしまうので注意。
▼停泊所
 ・ ピート(?)と一緒にピート(4回目)を倒す
   ---BOSS ピート(4回目)
   ---$ 最大HPアップ(勝利ボーナス)、リフレクエレメント(勝利ボーナス)
   ---$ モノクローム(キーブレード)
 ・ エピソードクリア
 ・ ディズニーキャッスル:礎の間(礎復活後)へ
 ・ 攻略 ; ディズニーキャッスル
 # ピート(4回目)
  停泊所、火災現場、ミッキーの家、ガリバータウン、魔天楼の順番でHPの減少に応じて戦う場所を切り替えてくる。
  ピート(?)も一緒に戦ってくれるが、ピート(?)の攻撃はこちらにもあたり、ソラの攻撃はピート(?)を巻き込んでしまう。
  行動パターンは2回目に戦ったときと近く、爆弾をジャンプで避けながら近づいてコンボをあてる戦法が通用する。

宝箱
【エリア】 【名前】 【入手方法】
礎の丘 礎の丘周辺の地図 -
凍てつくかけら -
桟橋 ミスリルのかけら -
ハイポーション -
水門 ミスリルのしずく -
APアップ -
凍てつくしずく -

ピースパズル
【エリア】 【名前】 【入手方法】
桟橋 「裏表」のピース 木の下でジャンプしてエアドッジ
「EDGE」のピース -
水門 「ハート」のピース -

ミニゲーム
# XIIIキノコ:NO.11