ポスターはり
発生場所 ; トワイライトタウン(商店街:トラム広場)
発生時期 ; ロクサス編の2、4、5日目、アグラバーかハロウィンタウンのエピソード1をクリアしたあと

基本ルール
できるだけ短い時間で商店街:トラム広場の壁にポスターを貼っていく。
広場のあちこちには黄色いマークがあり、このマークひとつにつき1枚のポスターを貼ることができる。20枚のポスターをすべて貼ればクリア。
マークは全部で45個あるが、その中のどれに貼っても構わない。ポスターを貼るには黄色いマークに近づいて△ボタンを押すだけでいい。
3つのマークが三角形に並んでいる場所では△ボタンを続けて押せば、ポスターを3枚連続で貼ることが可能。
その場合は特定の操作をしないと3枚目を貼るときの動作が変化し、普通に貼るよりもすこし時間がかかってしまうので注意。

ロクサス編
クリアしたときのタイムに応じてアルバイト代がもらえる。
01'30"00以下 ; 50マニー
01'30"01〜02'00"00 ; 30マニー
02'00"01以上 ; 10マニー

攻略法
クリアまでの時間を短くするためには、どのようなルートを通るかが重要になる。できるだけムダな行動をなくして効率良くポスターを貼っていこう。
エアスライド、エアドッジ、グライドのグロウアビリティがあれば、タイムの大幅な短縮が可能になる。
ポスターを3枚連続で貼る場合は左スティックを倒しながら△ボタンを連打すれば、3枚目を貼るときに動作が変化しないためタイムロスを防げる。