れんけいリスト |
|
閲覧条件 ; いずれかの連携を発動させる
仲間と召喚キャラクターとの連携の解説や最高ヒット数を見ることができる。連携技を1ヒット以上させれば記録されていく。
解説を見たい連携にカーソルを合わせて○ボタンを押せば、その連携の流れやアドバイスを読むことができる。 |
|
【キャラクター】 |
【連携技】 |
【連携の流れとアドバイス】 |
ドナルド |
ファンタジア |
コメット → コメットレイン |
「コメットレイン」はソラのまわりを攻撃するフィニッシュ技だ。
敵に近づかないと、たくさんのヒットは狙えないぞ。
れんけい中ソラは自由に動けるので敵に近づいてどんどん攻撃していこう。 |
フレアフォース |
ドナフレア → ロケフレア → メガドナフレア |
「ドナフレア」は前方の敵を攻撃する魔法だ。敵を自動的に狙うわけではないので注意しよう。
「ロケフレア」では補充されたロケットが敵を探して飛んでいく。
ロケットがたまりきってから発射しよう。
一体の敵を集中攻撃する「メガドナフレア」はまわりの敵もまきこめるので、
敵が集まっているところを狙うといいぞ。
れんけい中ソラは自由に動けるので攻撃を重ねてヒット数をかせごう。 |
グーフィー |
トルネドフュージョン |
グルネド → グルネラ → グルネガ |
「グルネド」「グルネラ」はヒット数が多い分攻撃範囲はせまいぞ。
なるべく敵の近くで出していこう。
「グルネガ」は攻撃しながら敵を追いかけられる。あらゆる敵を巻きこもう。
すばやく次の技を出さないと途中で「れんけい」が終わってしまうので要注意だ! |
ユニゾンアスリート |
ノックラッシュ → ツインレイド → コスモブースト |
「ノックラッシュ」は攻撃時間が短いので手を休めずに出していこう。
「ツインレイド」は、連続ダメージを与えつつ、敵を引き寄せられるぞ。
すばやく次の技を出していかないと途中で「れんけい」が終わってしまうので要注意だ! |
ビースト |
ハウリングムーン |
ツインシャウト → ハードファング/ハウリング → ラストシャウト |
「ハウリング」は連続でヒットしやすいが攻撃範囲はせまい。
「ハードファング」は衝撃波で広い範囲の敵を攻撃する技だ。
敵の数や状況にあわせて2つの攻撃を使い分けると効果的だぞ! |
アーロン |
オーバードライブ |
がりゅう → りゅうせい/せいばつ → じんぷう |
アーロンとソラで交互に技を出すのがポイントだ。
アーロンが技を出すと、ソラのコマンドが変わるのですばやく技をくり出していこう!
れんけい中ソラは移動できないのでコマンド入力に集中しよう。 |
ムーラン |
ドラゴンブレイズ |
レッドショット → ヒートランス/フレイムタン → レッドメテオ |
「ヒートランス」で打ち上げた敵を「フレイムタン」で攻撃すると、きれいにコンボがつながるぞ。
れんけい中ソラは空中を自由に飛べる。右スティックで上下に移動だ。 |
アラジン |
トリックファスター |
スピードスター → クイックプレイ → トリックスター |
「スピードスター」と「トリックスター」はその場にいる敵すべてを攻撃するので、
敵が多ければ多いほど効果的だ。
「クイックプレイ」はアラジンもソラも使える技なので、交互に出していくとスピーディなバトルを展開できる。 |
ジャック |
アプローズプリーズ |
ダンスタイム → ダウンビート/アップリズム → フィナーレ |
「ダウンビート」「アップリズム」は前方近くの敵を攻撃するので、敵のそばで出していこう。
このれんけい中、ソラたちは移動できるのでうまく利用してコンボ数をかせごう! |
スパロウ |
トレジャーアイランド |
フェイク → ジャックナイフ/スラッシャー → ラストトラップ |
敵を1ヶ所に引き寄せる「フェイク」は海賊との戦いに役立つはずだ。
スパロウが「ジャックナイフ」で攻撃した後はソラが「スラッシャー」を出せるので、
すばやくコマンドをつなげよう。スパロウとソラで交互に攻撃するのがコツだ。
れんけい中ソラは移動できないのでコマンド入力に集中しよう。 |
シンバ |
キングスプライド |
プラウド → ハイファング/エクスクロー → キングスロア |
「エクスクロー」と「ハイファング」は相手にすばやい攻撃を繰り出せるのが特徴だ。
れんけいが始まったら、ひたすら連続で出そう。
その勢いで一気にフィニッシュ技「キングスロア」までもっていってしまえ。 |
トロン |
フルコンパイル |
セットアップ → クラスタコード/バーストパルス → リプログラム |
「バーストパルス」は近くへの攻撃、「クラスタコード」は遠くへの攻撃だ。
「バーストパルス」中に「クラスタコード」を行うと攻撃がパワーアップするぞ。
「リプログラム」はれんけいが終わった後も自動的に敵を探して狙いつづける。
行動を止めるときは「やめる」を選ぼう。
れんけい中ソラたちは移動できるのですばやく動いてコンボ数をかせごう! |
リク |
エターナルセッション |
セッション → ダークカノン/ラストセイバー → マスターハーツ/XIIIソード
→ オールオーバー |
「ダークカノン」「ラストセイバー」はターゲット一体に特化した攻撃だ。確実に相手を倒していこう。
「マスターハーツ」「XIIIソード」は攻撃しながら移動できるので、
一気に敵を巻きこみ、コンボ数をかせごう! |
ソラ |
トリニティリミット |
トリニティ → ブレイク/ラストガ/プライスレス → コンボスタート |
それぞれの技を実行すると、実行した技が「コンボスタート」に変わる。
「コンボスタート」を発動すると3つの技によってヒットした攻撃をまとめて一気に叩き込めるぞ。
ギリギリまでねばってヒット数をかせいでから発動するのがポイントだ!
このれんけいは3人がそろっていなくても実行できるが、2人の協力は得られないぞ。 |
ピーター・パン |
ネバーランド |
小さな妖精/空飛ぶ少年 |
近くの敵を連れて一緒に飛び回れるぞ。
「小さな妖精」は引き連れた敵に大ダメージを与えるが敵は吹き飛んでいってしまう。
「空飛ぶ少年」は威力は低いが敵を引き連れたまま一発ずつ攻撃できる。
連れている敵の数にあわせて技を使い分けよう。れんけい中ソラは自由に空中を飛べるぞ。
右スティックで上下移動だ。れんけいを終わらせたい時は「やめる」だ。 |
チキン・リトル |
FPS |
ピッチング/クラッカー |
チキン・リトルとソラが一体になって主観視点で移動する。この技はカメラの操作がポイントだ。
敵にボールを投げる「ピッチング」の時はロックオンしておけば敵を狙って攻撃しやすい。
「クラッカー」で敵を足止めしてから狙ってもいい。れんけい中ソラたちは移動もジャンプもできる。
れんけいを終わらせたい時は「やめる」だ。 |
スティッチ |
オハナ!! |
ショット/ウクレレ → フィニッシュ |
この技を決めるカギはカメラの操作だ!
画面に映った敵一体を攻撃するなら「ショット」で敵全員を攻撃するには「ウクレレ」だ。
れんけい中ソラは移動できないのでカメラ操作とコマンド入力に集中しよう! |
ブレイヴジーニー |
ソニックレイヴ |
ソニック → レイヴ |
「ソニック」は前方近くにいる敵を何度も攻撃する。「レイヴ」につなげて、しっかりとどめをさそう。
すばやく次の技を出していかないと途中でれんけいが終わってしまうので要注意だ! |
ウィズダムジーニー |
ストライクレイド |
ストライク → ジャッジメント |
「ストライク」は前にいる遠くの敵を魔法弾で何発も攻撃する。
とどめの「ジャッジメント」が決まればまわりの敵もまとめて攻撃できるぞ。
すばやく次の技を出していかないと途中でれんけいが終わってしまうので要注意だ! |
マスタージーニー |
ラストアルカナム |
アルカナム → ブレイク |
「アルカナム」は近距離全方向を何度も攻撃するのが特徴だ。
ジーニーとソラの回転攻撃「ブレイク」が決まれば遠くの攻撃もカバーできるぞ。
すばやく次の技を出していかないと途中でれんけいが終わってしまうので要注意だ! |
ファイナルジーニー |
ラグナロク |
ラグナロク → インパクト |
キーブレードの力を解放する「ラグナロク」は攻撃中でも移動できるので、
敵を続けざまに巻きこんでしまえ。「インパクト」につなげて、すべての敵を倒してしまおう。
すばやく次の技を出していかないと途中でれんけいが終わってしまうので要注意だ! |
 |