【名前】 |
【内容】 |
【リアクションコマンド】 |
ダスク |
行動を見切るのが難しい敵だが、不意をつかれると動きを止めるので
リアクションコマンド「スライドターン」を使おう。
攻撃と「スライドターン」を交互に決めればバトルの見た目もかっこいいぞ。
ダスクの攻撃をはじき返すと大きなスキができる。他のノーバディも同じなのでおぼえておこう。 |
スライドターン |
クリーパー |
最下級のノーバディ。
さまざまなものに姿を変えるので動きを見破るのが難しい。
だがダスクと一緒に出現した時は「スライドターン」にまきこめるので動きを止めてからやっつけよう。 |
- |
ドラグーン |
上級ノーバディ、竜騎士タイプ。
攻撃をはじき返して光の球が現れたらすかさず「ラーニング」だ。
うまく決めれば「ジャンプ」で攻撃できるぞ。
「ラーニング」は何度でもできるので「ジャンプ」を連発してもいいし他の方法で倒してもいい。 |
ジャンプ
ラーニング |
アサシン |
上級ノーバディ、アサシンタイプ。
地中に姿を隠し、こっそり背後にしのびよる敵。地中にいる間は攻撃できないので、
地上に出た時を狙うしかないが攻撃をはじき返せば地上に引きずり出せる。
だが地上を走り出したら要注意! 捨て身の攻撃をしかけてくるので、
一瞬のチャンスを生かしてリアクションコマンドを決めまとめてやっつけよう。 |
メルトブレイク |
サムライ |
上級ノーバディ、サムライタイプ。
刀だけでなくサヤまであやつる四刀流の使い手で、冷静に間合いをつめてくる。
静寂の構えから地中に姿を消したら、見失ってはならない。
攻撃をはじき返すと、座して相手を待つので、その時こそリアクションコマンドのチャンス。
まわりの敵が見守る中、一対一で決着をつけよう。 |
デュエルバウト |
スナイパー |
上級ノーバディ、スナイパータイプ。
重力を無視して空中を自由に走り回るので、魔法などで動きを封じると戦いやすい。
動きの読めない光の矢で攻撃してくるが「ワープスナイプ」ではじき返せる。連続で決めて倒そう! |
ワープスナイプ |
ダンサー |
上級ノーバディ、ダンサータイプ。
スケートのように地上をすべりまわりソラたちが近づくと離れてしまうので相手の攻撃の終わりを狙おう。
ただし姿勢を低くして近づいてきたら要注意。つかまると振り回されてしまう。
追いつめたと思っても、仲間といっせいに蹴り上げ攻撃をくりだし反撃してくる。
敵の数が多いと一気に大ピンチだぞ。 |
- |
バーサーカー |
上級ノーバディ、バーサーカータイプ。
呪われたハンマーにひきずられるように戦うので、動きをみきわめにくい。
前から攻撃してもハンマーではね返されてしまうが、吹っ飛ばせばハンマーを落とす。
ハンマーをひろったら「バーサク」で大暴れできるぞ。 |
バーサク |
ギャンブラー |
上級ノーバディ、ギャンブラータイプ。
あまり戦いを好まないのか、フラフラと気まぐれに動き回る。
カードやダイスで攻撃してきた時にリアクションコマンドを決めるとゲーム勝負がスタート!
負けると大変なことになるが、勝てば攻撃のチャンスが生まれるだけでなくいいことがあるかも------ |
ゲームスタート
ダイスストップ |
ソーサラー |
上級ノーバディ、魔導士タイプ。
魔法攻撃がまったく効かない本体が無数のキューブで攻撃してくる。
キューブの動きに気を配りながら本体に近づいてやっつけよう。本体を倒せばキューブも消えるぞ。 |
- |
トワイライトゾーン |
めざめの園でロクサスと対決した巨大ノーバディ。
イバラでロクサスをからめようとしたが、キーブレードの力を得たロクサスに倒された。 |
- |
 |