アバターシステムエリア
システムエリアの一種だが、通常のシステムエリアとは異なる特徴を持っている。
バグルームにいるバグエネミーを全滅させながら進む、溜まったSPと報酬を最後に交換できることなどは通常通り。
【特徴】 【詳細】
フロアの追加や削除 フレンドからメールを受け取るたびにフロアがひとつずつ追加されて最大100Fまで増える
受け取ったフロアの削除も可能
10の倍数のフロアはフレンドとは無関係に用意される固定のフロアで特殊な性質がいくつかある
エネミーの種類とレベル 出現するエネミーの種類とプライズブロックやペアブロックから出現する
プライズボックスの中身はどちらもフロアの階数によって決まる
出現するエネミーのレベルは常にソラと同じレベルになるゴールドトリコローマとエリミネーターを除いて
フロアの階数と同じ(100FはLV99になる)
フロアコードによるフロア影響 各フロアに配置されるルームの候補や、ブロックの配置が特殊なパターンになるルームの数などには、
フレンドが設定したフロアコードが影響する
また、アバターシステムエリアはフロアの構造は変化しない
フロアトライアルの仕組み フロアトライアルの条件は32種類の中からフレンドが設定したものになる
10の倍数以外のフロアではフロアトライアルの挑戦時にSPを使用せず、成功してもSPは得られない
その代わりフロアトライアルに成功するとアバターのパーツが手に入る
SP報酬 SP報酬のうちの半数以上は特定のフロア以降でアバターシステムエリアから出ないと交換できない
交換できないうちは報酬の名前や必要SPが伏せられた状態になる
ウイルスの感染 ウイルスに感染するとすべてのルームがバグルームになり、バグエネミーがバグ・赤(凶暴化)になる
ウイルスを駆除するにはいずれかのフロアから脱出すればいい
ウイルスの影響を受けない10の倍数のフロアでも脱出すれば駆除が可能