アグラバー -AGRABAH-
▼王宮前
 ・ アラジンに話しかける
 ・ 大通りに行こうとすると呼び止められてジャスミンを捜す依頼をされる
▼裏通り
 ・ ジャファーからジャスミンを助ける
   ---BATTLE ジャファー(1回目)
 ・ アラジンを捜すためにジャスミンと城門広場へ
 # ジャファー(1回目)
  近づいてコンボなどをあてていくだけで倒せる。ダメージを3回与えるとワープで逃げられるがロックオンすればすぐに見つけられる。
▼城門広場
 ・ アラジンに話しかける
 ・ イアーゴをつかまえて制限時間内に魔法のランプを取り返す(城門広場・裏通り・バザール・王宮前のいずれかにいる)
 ・ 魔法のランプを取り返すと自動的にタイガーヘッドへ
 ▼イアーゴさがし
  制限時間内に街のどこかにいるイアーゴをさがして魔法のランプを取り返す
  3回話しかけてつかまえるとクリア
  エネミーを倒すかブロックを壊すとタイムボールが出現して、残り時間を最大で10分まで増やすことができる
  ジャファーの幻影は倒せないうえに触れると残り時間が急速に減っていくので相手にせず逃げよう
▼タイガーヘッド
 ・ 横にあるバックドアを見つけてシステムエリア(5-A)へ
▼システムエリア(5-A)
 ・ バグエネミーを全滅させる
   フロア1F ; バンディット×3
 ・ 異変を解決したらフロアを脱出
 ▼フロアトライアル ; フロアごとに設定されたミッション(失敗してもクリアできる)
  フロア1F ; フィニッシュコマンドを1回使用
▼タイガーヘッド
 ・ タイガーヘッドの口から魔法の洞窟:始まりの間へ
▼魔法の洞窟:始まりの間
 ・ 転がる岩を避けながら奥に進んで砂の滝に近づく
 ・ 洞窟を引き返して壁にあるバックドアを見つけてシステムエリア(5-B)へ
▼システムエリア(5-B)
 ・ バグエネミーを全滅させる
   フロア1F ; バンディット×6
   フロア2F ; ファットバンディット×2、ブロックバグ×3
   フロア3F ; ファットバンディット×1
 ・ 異変を解決したらフロアを脱出
 ▼フロアトライアル ; フロアごとに設定されたミッション(失敗してもクリアできる)
  フロア1F ; ガードを10回成功
  フロア2F ; 3回、氷属性でハートレスを凍結
  フロア3F ; 15回以上の空振り禁止
▼魔法の洞窟:試練の間
 ・ 水のワナを避けながら先に進む
 ・ メタルブロックを渡っていく(時間とともに落下してしまうのでテンポ良く進もう)
 ・ 最奥のメタルブロックの床に乗って魔法の洞窟:ランプの間へ
   ---BATTLE バンディット×2、エアソルジャー×1
   ---BATTLE バンディット×2、エアソルジャー×1
   ---BATTLE バンディット×2、エアソルジャー×1
 ▼試練の道(地下@)
  水のワナのエリアでは柵や壁のない場所から下に落ちると地下@に移動する
  ジャンプでは届かない場所に出口があるので脱出するにはシステムエリア(5-C)をクリアしなければならない
▼システムエリア(5-C)
 ・ バグエネミーを全滅させる
   フロア1F ; バンディット×6、エアソルジャー×2
 ・ 異変を解決したらフロアを脱出
 ▼フロアトライアル ; フロアごとに設定されたミッション(失敗してもクリアできる)
  フロア1F ; ゴールドトリコローマを討伐
▼魔法の洞窟:ランプの間
 ・ ジャファーと会話
   ---BATTLE ジャファー(2回目)
 ・ 3分以内にブロックに隠された鍵穴を探す(3ヶ所からランダムで決定される)
 ・ 鍵穴の世界へ
 # ジャファー(2回目)
  2体の分身を出現させて合計3体で攻撃してくるが、分身は半透明でロックオンができないので見分けやすい。
  走って攻撃を避けながら本体に近づいてダメージを与えればいいが、
  どんな攻撃でも3回あてるとワープしてしまうので、一撃のダメージが大きい技を使うのが理想的。
▼ボスステージ
 ・ 魔人ジャファーとの2連戦
   ---BOSS 魔人ジャファー(1回目)
   ---BOSS 魔人ジャファー(2回目)
   ---$ キーブレードチップ:デザイアーランプ
 # 魔人ジャファー(1回目)
  本体にはダメージを与えられないので逃げまわるイアーゴを攻撃してHPをゼロにすれば勝利。
  追尾弾をガードで跳ね返して魔人ジャファーを行動不能にさせることでイアーゴをスロウ状態にすることができる。
  その合間にイアーゴを攻撃すればいい。溶岩は走ってかわそう。

 # 魔人ジャファー(2回目)
  1回目と同じく本体にはダメージを与えられないのでイアーゴを攻撃する。
  イアーゴは空中に浮かんだメタルブロックの上で休んでいるので、出現した数種類のブロックを使ってイアーゴに近づこう。
▼タイガーヘッド
 ・ ピートとマレフィセントと会話
 ・ 自動的にホロウバスティオン(前編)へ

SP報酬
【エリア】 【カテゴリ】 【名前】 【必要SP】 【詳細】
5-A フィニッシュコマンド ホーリー 600 1回のみの交換
アクセサリ アダマンベルト 200 1回のみの交換
ステータス HP+2 200 1回のみの交換
アタック+1 200 1回のみの交換
マジック+1 200 1回のみの交換
レジストファイア+1 200 1回のみの交換
アタックコマンド スライドラッシュ 100 何度でも交換可能(入手するたびに必要SPが2倍になる)
5-B アクセサリ シーモスブレス 2100 1回のみの交換
デバッグコード デバッグコード:R 1000 1回のみの交換
ステータス ファイア+1 800 1回のみの交換
ブリザド+1 800 1回のみの交換
レジストサンダー+1 800 1回のみの交換
レジストエアロ+1 800 1回のみの交換
アタックコマンド エリアルスラム 500 何度でも交換可能(入手するたびに必要SPが2倍になる)
5-C アクセサリ エナジーピアス 600 1回のみの交換
デバッグコード デバッグコード:R 500 1回のみの交換
ステータス ファイア+2 400 1回のみの交換
ブリザド+2 400 1回のみの交換
レジストファイア+2 400 1回のみの交換
レジストブリザド+1 300 1回のみの交換
マジックコマンド エアロ 200 何度でも交換可能(入手するたびに必要SPが2倍になる)

入手アイテム
【エリア】 【名前】 【入手方法】 【詳細】
城門広場 エアロ 高台の上にあるレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
エリクサー メタルブロックの上にあるレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
裏通り ブリザドバスター ノーマルブロックに隠れたレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
大通り コンフュ 高台の上にあるレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
ファイガ 高台の上にあるレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
ラックアップ 高台の上にあるレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
バザール ガード+1 組み合わせてレアペアブロックを壊す 最初から入手可能
王宮前 マグネ 高台の上にあるレアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
レジストブリザド+2 組み合わせてレアペアブロックを壊す 最初から入手可能
魔法の洞窟:始まりの間 ストライクレイド レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
ランドクラッシュ レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
魔法の洞窟:試練の間 チェイスサンダー レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
レジストファイア+1 レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
デバッグコード:R レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
レジストエアロ+2 レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能
ランプの間 エアロブレード レアプライズブロックを壊す 最初から入手可能

ワールドクリア
【ゲームモード】 【クリアランク】 【ポイント】 【ボーナスアイテム】
ビギナー Sランク 35000以上 ストップ
Aランク 30000〜34999 ファイアスラム
Bランク 25000〜29999 エアスパイラル
スタンダード Sランク 35000以上 エアロ
Aランク 30000〜34999 ストップ
Bランク 25000〜29999 ファイアスラム
プラウド Sランク 35000以上 ケアルラ
Aランク 30000〜34999 エアロ
Bランク 25000〜29999 ストップ
クリティカル Sランク 35000以上 スタンインパクト
Aランク 30000〜34999 ケアルラ
Bランク 25000〜29999 エアロ

エクストラ
# システムエリア(5-D,5-E)
# クエスト