![]() |
▼正門 ・ ピートを追いかけて扉の前へ ・ 扉を開けるために右奥のゴンドラから地下水路へ |
▼地下水路 ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ1 ; ダメージブロックを避けて仕掛けを解除し壁を動かす(制限時間:10秒) スイッチ2 ; ボムブロックで通り道を作って仕掛けを解除し水路沿いのスイッチを出現させる(制限時間:20秒) ・ 水路沿いのスイッチを調べて正門の扉を開ける ・ 再びゴンドラに乗って正門へ |
▼タイマースイッチ ; 青く光るスイッチを調べて起動させて制限時間内に赤く光るスイッチを起動させる |
▼正門 ・ 扉からエントランス(下部)へ |
▼エントランス(下部) ・ ブロックの壁に囲まれた中でハートレスに襲われる ・ 30秒間逃げるとグーフィーが仲間になる |
▼仲間への指示 ; Aボタンで3種類の行動の指示ができる ソラを追う → ソラのあとをついてくる(距離が離れている場合はワープしてくる) エネミーを攻撃 → エネミーを攻撃する(近くにいない場合は「ソラを追う」と同じ) ブロックを攻撃 → 壊せるブロックを攻撃する(近くにない場合は「ソラを追う」と同じ) |
▼エントランス(下部) ・ グーフィーにハートレスを倒してもらう ・ ピートが逃げた紋章の扉の前に行く ・ 各所に落ちている紋章のかけらを集める(順不同) |
▼正門 ・ ゴンドラから地下水路へ |
▼地下水路 ・ グーフィーにブロックを壊してもらいながらドナルドを捜す ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ3 ; Xボタンで「グーフトルネド」を連続で使わせて仕掛けを解除し壁を動かす(制限時間:25秒) スイッチ4 ; Xボタンで「グーフトルネド」を連続で使わせて仕掛けを解除し壁を動かす(制限時間:25秒) ・ ドナルドが仲間になる ・ 白い光を調べる ---$ 紋章のかけら ・ ゴンドラに乗って正門へ |
▼ドナルドが合流したあとの変化 ; クロックゲージがたまるようになってフィニッシュコマンド「エイミングレイ」が使える |
▼正門 ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ5 ; 数種類のブロックを渡って仕掛けを解除し紋章のかけらを出現させる(制限時間:1分) ・ 白い光を調べる ---$ 紋章のかけら ・ 正門の扉からエントランス(下部)へ |
▼エントランス(下部) ・ 階段を上がって書庫1へ |
▼書庫1 ・ テーブルの上の白い光を調べる ---$ 紋章のかけら ・ 魔法の仕掛けを調べてドナルドに本棚を動かしてもらう ・ 出現した入口から書庫3へ |
▼書庫3 ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ6 ; ゴーストブロックをすり抜けて仕掛けを解除し本棚を動かす(制限時間:20秒) ・ 出現した入口から書庫4へ |
▼書庫4 ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ7 ; ゴーストブロックの階段から本棚の上を通って仕掛けを解除し本棚を動かす(制限時間:30秒) ・ 出現した入口から書庫3へ ・ 本棚に囲まれた場所に降りて書庫2へ |
▼書庫2 ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ8 ; スイッチのある柱で「ドナサンダガ」を連続で使わせて仕掛けを解除し本棚を動かす(制限時間:10秒) ・ 出現した入口からエントランス(上部)へ |
▼エントランス(上部) ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ9 ; 「ドナサンダガ」を連続で使わせて仕掛けを解除し紋章のかけらを出現させる(制限時間:1分) ・ 中央の丸い台の上にある白い光をを調べる ---$ 紋章のかけら ・ エントランス(下部)の紋章の扉の前へ |
▼エントランス(下部) ・ 扉を調べて4つの紋章のかけらをはめる ・ 大紋壁へ |
▼大紋壁 ・ 巨大ゴンドラの上でハートレス集団に襲われる |
▼高楼 ・ タイマースイッチを調べてトラップを解除する スイッチ10 ; バウンドブロックを利用しながら仕掛けを解除し床を動かす(制限時間:1分30秒) ・ 床が動いたところのパイプに近づく ・ 高楼の反対側にあるバックドアを見つけてシステムエリア(6-A)へ |
▼システムエリア(6-A) ・ バグエネミーを全滅させる フロア1F ; ブロックバグ×3、ダークボール×1 フロア2F ; ブロックバグ×3、ブラックファンガス×2 ・ 異変を解決したらフロアを脱出 |
▼フロアトライアル ; フロアごとに設定されたミッション(失敗してもクリアできる) フロア1F ; フィニッシュコマンドを1回使用 フロア2F ; ハートレスを?体討伐(ルームによって変更) |
▼高楼 ・ パイプがあった場所から大広間へ |
▼大広間 ・ ソラが新しいキーブレードを手に入れる ・ ピートを追って鍵穴の世界へ |
▼ボスステージ ・ ピートと2回、データ・リクと3回の5連戦ステージ ---BOSS ピート ---BOSS データ・リク ---$ キーブレードチップ:過ぎ去りし思い出 |
# ピート ワープを利用して距離を離し、間合いに応じた技を使ってくる。 近づいて「コンボ攻撃」を誘い、左右のフックをガードした直後に素早く出せる技で反撃するか、 やや離れて「ボウリング」を誘い、玉をガードで跳ね返して気を失わせたところを攻撃しよう。 2回目のバトルで使ってくる「Dサンダガ」はドッジロールなどを活用すれば逃げられる。 # データ・リク 相手が使ってくる技はガード可能なので、近くでリフレクトガードを使い、ガードしたらコンボで反撃するという戦法が有効。 光の壁を張られたときは背後に回り込んで攻撃すればいい。 「兜割り」の突きはガード不可能なので、移動でかわしてブロックはジャンプで避けること。 3回目のバトルで使ってくる「ダークオーラ」はワープの音が聞こえたらドッジロールで回避、 5回の突進のあとにくる衝撃波はエアスライドで避けるといい。 |
▼大広間 ・ 新たに出現した鍵穴から自動的にホロウバスティオン(後編)へ |
![]() |
||||
【エリア】 | 【カテゴリ】 | 【名前】 | 【必要SP】 | 【詳細】 |
6-A | フィニッシュコマンド | Dブリザラ | 1100 | 1回のみの交換 |
アクセサリ | コマンドリング | 900 | 1回のみの交換 | |
ステータス | HP+2 | 500 | 1回のみの交換 | |
アタック+1 | 500 | 1回のみの交換 | ||
マジック+1 | 500 | 1回のみの交換 | ||
ガード+1 | 500 | 1回のみの交換 | ||
レジストファイア+3 | 1100 | 1回のみの交換 | ||
マジックコマンド | マグネラ | 300 | 何度でも交換可能(入手するたびに必要SPが2倍になる) |
![]() |
|||
【エリア】 | 【名前】 | 【入手方法】 | 【詳細】 |
正門 | エアロ+1 | 空中のレアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと |
ラックアップ | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
デバッグコード:R | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
ガード+1 | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
レジストエアロ+3 | 空中のレアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
ヒートダイヴ | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
地下水路 | エスナ | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと |
ブリザガ | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと (タイマースイッチ3の起動中のみ出現) |
|
スパークショック | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと (タイマースイッチ4の起動中のみ出現) |
|
マジック+1 | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
エントランス(下部) | ケアルラ | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと |
書庫2 | メガフレア | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと (タイマースイッチ8の起動中のみ出現) |
書庫3 | サンダー+3 | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと |
ファイガ | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと | |
書庫4 | ケアル+3 | レアプライズブロックを仲間に壊してもらう | 仲間が合流したあと |
![]() |
|||
【ゲームモード】 | 【クリアランク】 | 【ポイント】 | 【ボーナスアイテム】 |
ビギナー | Sランク | 40000以上 | ストライクレイド |
Aランク | 35000〜39999 | ケアルラ | |
Bランク | 30000〜34999 | サンダースラム | |
スタンダード | Sランク | 40000以上 | ハードストライク |
Aランク | 35000〜39999 | ストライクレイド | |
Bランク | 30000〜34999 | ケアルラ | |
プラウド | Sランク | 40000以上 | ファイガ |
Aランク | 35000〜39999 | ハードストライク | |
Bランク | 30000〜34999 | ストライクレイド | |
クリティカル | Sランク | 40000以上 | イラプション |
Aランク | 35000〜39999 | ファイガ | |
Bランク | 30000〜34999 | ハードストライク |
![]() |
# システムエリア(6-B) |
![]() ![]() |