ポートロイヤル -PORT ROYAL-
▼高台
 ・ 騒ぎが起きている港へ
▼港
 ・ ジャック・スパロウがメンバーとしてパーティーに加わる
 ・ 呪われた海賊たちを倒す
   ---BATTLE 不死の海賊A×2、不死の海賊B×1
 ・ ブラックパール号へ
▼ブラックパール号
 ・ ジャック・スパロウに話しかけて、「死の島」を選ぶ
   ---BATTLE 不死の海賊B×2、ランスソルジャー×2
 ・ 自動的にブラックパール号:船長室へ
 ▼航海の特徴
  甲板で舵を持っている人物に話しかけて船の行き先を決めると、甲板に敵が現れて戦うか逃げるかを選択できる。
  戦う場合は敵を全滅させることで指定した行き先へ船が移動する。
  逃げる場合は船の中に逃げ込めば敵がすべていなくなる。そして再度、舵を持っている人物に話しかけて行き先を指定すれば船が移動する。
▼ブラックパール号:船長室
 ・ ウィルから呪われた金貨がなくなっていたことを聞く
 ・ ブラックパール号へ
▼ブラックパール号
 ・ ルクソードが呼び寄せたハートレスを倒す
   ---BOSS グリムリーパー(1回目)
   ---$ アビリティ:エアサイドスラッシュ(勝利ボーナス)
 ・ 自動的に船の墓場:船倉へ
 ・ さらに船の墓場:がれきの道を抜けて船の墓場:がれきの砦へ
 # グリムリーパー(1回目)
  1回目のバトルで使ってくる攻撃は「なぎ払い」と「ワープ」のみ。
  近づいてコンボで攻撃したあとに離れることを繰り返せば簡単に倒せる。ブリザド系の魔法などで敵の動きを止めると近づきやすい。
▼船の墓場:がれきの砦
 ・ ノーバディを倒して呪われた金貨を取り戻す
   ---BATTLE ギャンブラー×1
   ---$ 呪われた金貨、船の墓場の地図
 ・ 自動的にブラックパール号へ
▼ブラックパール号
 ・ 奪われた3枚の金貨を取り戻す
   ---BATTLE ギャンブラー×3
 ・ ジャック・スパロウに話しかけて、「ポートロイヤル」を選ぶ
 ▼呪われた金貨 ; 死の島や船の墓場の特定のマップに1体ずつ出現する(それぞれ制限時間があって過ぎると逃げられる)
  @死の島:洞窟入口 → 制限時間:10秒
  A死の島:火薬置き場 → 制限時間:2分(特定の箱を壊すまでは出現しない)
  B死の島:月明かりの間 → 制限時間:3分(不死の海賊A×4、不死の海賊C×4を倒すまでは出現しない)
  C死の島:宝の山 → 制限時間:1分30秒
  D船の墓場:がれきの道 → 制限時間:2分
  E船の墓場:がれきの砦 → 制限時間:30秒

 ▼船で行き来する際に出現する敵
  船の墓場→死の島:不死の海賊B×3、マッドドッグ×5
  死の島→船の墓場:不死の海賊A×3、ラピットスラスター×3
▼港
 ・ 金貨を箱に戻しながらグリムリーパー(2回目)を倒す
   ---BOSS グリムリーパー(2回目)
   ---$ マグネエレメント(勝利ボーナス)
   ---$ 裏アンセムレポート6
 ・ エピソードクリア
 ・ グミシップに乗って新たな世界へ
 # グリムリーパー(2回目)
  マップ内にある箱の中に金貨が882枚揃っていないとグリムリーパーにはダメージを与えられない。
  先に金貨を拾い集めて箱に戻し、呪いを解くこと。呪いが解けているときの戦い方は1回目と同じ。
  敵が箱から金貨を吸い取り始めたら、周囲を回る悪霊をジャンプなどで避けつつ近づき、リアクションコマンドを使おう。
  金貨を落とさせるにはファイア、ブリザド、サンダー系の魔法で攻撃するといい。
  サンダー系の魔法で落とさせて、ブリザド系の魔法で敵を凍らせた隙に金貨を拾うのがオススメ。

宝箱
【エリア】 【名前】 【入手方法】
船の墓場:船倉 フェザーチャーム -
船の墓場:がれきの砦 APアップ ギャンブラーを倒して1枚目の金貨を取り戻したあと
オリハル ギャンブラーを倒して1枚目の金貨を取り戻したあと
メテオスタッフ ギャンブラーを倒して1枚目の金貨を取り戻したあと
船の墓場:がれきの道 満たされる魔石 -
キングレシピ -
ミスリルの結晶 -

ピースパズル
【エリア】 【名前】 【入手方法】
船の墓場:船倉 「夕暮れ」のピース -
船の墓場:がれきの砦 「夕暮れ」のピース フィニッシュ技でイカリを動かしたあとにジャンプからエアドッジ
「夜明け」のピース -
船の墓場:がれきの道 「夕暮れ」のピース -

エクストラ
# アトランティカ
# アブセント・シルエット(ラクシーヌ)

ミニゲーム
# SBタイムアタック
# XIIIキノコ:NO.10