【学位:モンスター博士】
あなたは観測しうるあらゆる魔物を実地で調査し、詳細なレポートを作成しました。
アカデミー兵器開発部門への貢献をたたえ、「モンスター博士」の名誉学位を授与します。
アカデミー最高顧問 ホープ・エストハイム
【学位:パラドクス学位】
あなたは観測可能なすべての時空エリアの地形データを記録し、詳細な地図を完成しました。
アカデミーのパラドクス研究への貢献をたたえ、「パラドクス博士」の名誉学位を授与します。
アカデミー第一代表 テラフ・レーラント
【A/Zのファイル】
意外すぎる人から連絡が来て、心臓が止まるかと思った。ホープ・エストハイム。
ミドルスクールの頃、エリダがよく話してた男の子。
カタストロフィに関わった人たちの名前なら、どのみち忘れるはずがないけどね。
ゲートに関する私のレポートが興味深かったから、ぜひうちのチームにスカウトしたいって。
第1研究ユニットか---
あそこなら、希望どおりの研究ができるかな?
【A/Zのファイル】
時空の性質について、いくつかのことがわかっている。
まず「未来」が決定されて、それに合わせて「過去」が変更される。
人間の過去の記憶も、一緒に書きかえられる。
そして複数の可能性が、同時に存在することはない---
つまり最後に選ばれる世界は、ひとつだけってこと。
選ばれなかった世界はいずれ消滅する。私は、どちらの世界の住人なんだろう?
【A/Zのファイル】
あの時死んだのが、私なのかあの娘なのか。
何度も墓標の名前を確かめたはずなのに、不安は消えない。
「選ばれなかった」世界はいつか消えてしまう。
それが存在できるのは、時空が壊れているから。
すべてのパラドクスが消えた時、私の存在は消えてしまうんだろうか?
夢で会った「彼」のいうとおり、誰の記憶にも残ることなく---
【エリア情報】
「ネオ・ボーダム」は、パルスの辺境に位置する海辺の街です。
住民の多くは、カタストロフィで壊滅したコクーンの街、ボーダムからの開拓民です。
ボーダムの夏の風物詩だった「願いがかなう花火大会」を地元有志の手で再現する動きもあり、これから注目の観光スポットです。
編集部より:海辺のカフェ「ノラハウス」のとっておきメニュー「凶暴な白身魚のソテー」は、まさに凶悪な美味しさ!
美人シェフになんの魚かたずねたところ「知らないほうがいいんじゃない?」と軽くかわされました。
【エリア情報】
「ビルジ遺跡」は、コクーンのビルジ湖畔にある古代都市の遺跡です。
ビルジ湖畔は、カタストロフィの直前に起きたパージ事件の最中、ファルシの力で湖がすべて結晶化した場所。
とても神秘的な景観で知られています。
編集部より:燃えさかる炎までがクリスタルになった光景は、とても幻想的。
ただ湖がまるごと結晶になってしまっているので、水辺のグルメには期待できません!
【エリア情報】
パルス南部の「ヤシャス山」には、「パドラ」の遺跡があります。
パドラは古代グラン=パルス随一の繁栄を誇った都市ですが、
コクーンとパルスが戦った「黙示戦争」の後に衰退し、やがて滅びたと考えられています。
編集部より:険しい山岳地帯ですが、上級者向け登山コースとして人気があります。
パドラの朽ちてなお輝かしい街並みや、休眠したファルシを高台から眺めるコースがおすすめ。
【エリア情報】
「ヲルバ郷」は、パルス北部にあった集落の廃墟です。
この地の白い砂は、黙示戦争の時代に降ったクリスタルの粒子だといわれます。
付近にシ骸が多く見られるのは、ファルシが人々を「ルシ」に変え、戦わせたことが原因とみられています。
シ骸は、使命を果たせなかったルシたちなのです。
編集部より:特別保存エリアに指定されており、立ち入りはできません!
ただしアカデミーの特別許可をもらえば、上空から飛空艇で観察するのはOKだとか。
【エリア情報】
「サンレス水郷」はコクーン内の自然保護エリアです。
カタストロフィで天候制御ファルシらが休眠し、
太陽の役割を果たすファルシ=フェニックスも弱い光を発するだけとなったため、
生態系が崩れ、魔物の楽園のようになっています。
編集部より:アカデミーの臨時出張所で、プチネロの激辛粘液を濃縮したものをビンづめにして販売中。
「舐めると火を吹くファイガソース」として好評です。
【エリア情報】
「新都アカデミア」はコクーン周辺都市群の首都です。
東側はグランアベニューを中心とした商業エリア、西側はニュータウンと呼ばれる住宅街です。
街の北端にあるアカデミー本部は、観光スポットとしても人気です。
編集部より:おすすめは、街でショッピングをした後、アカデミー本部最上階の展望台レストランで夜景を眺めるコース。
レストランはアカデミーがプロデュースしており、他では味わえない難解でアカデミックな料理を楽しめます。
【エリア情報】
「アガスティアタワー」は、アカデミーの巨大な電脳施設です。
タワーの人工知能の中には、ここでしか手に入らない何百年も前の貴重なデータが眠っており、
タワーからデータを発掘して売りさばく職業の人もいるようです。
編集部より:タワー建設当時は、
ざんねんな双子のマスコット「アガぽん・タワぽん」の撮影会なども行われていましたが、
一般公開の終了とともに廃止になってしまいました。
【エリア情報】
「ヴァイルピークス」はコクーン内部にある「ゴミ捨て場」です。
ファルシがコクーンを創建し、改修するにあたって、グラン=パルスから引き揚げた建材が廃棄されています。
古代パルスの兵器が徘徊する、非常に危険な区域です。
編集部より:観光はおろか、軍の立ち入りも制限されています。
そんな場所にまで不法侵入してジャンク品を拾い集める決死の廃兵器マニアもいるとか---
【エリア情報】
グラン=パルスのどこかに「アルカキルティ大平原」と呼ばれる地方があります。
ある研究報告によると、そこには外部と一切の接触を断ち、独自の狩猟文化を築いている民がいるそうです。
正確な座標は非公表のため、旅行者は飛空艇をチャーターし、ちょっとした探検隊を組む必要があります。
編集部より:狩猟民は古代グラン=パルスの血を引く民だという説と、コクーン市民の子孫だとする説があります。
真相は、彼らと仲よくなれば教えてもらえるかもしれませんね。
【エリア情報】
ある遺跡から発掘された「予言の書」に、「死にゆく世界」と呼ばれる不思議な場所が映っています。
そこに暮らす人々は古代パドラの「時詠みの民」と、コクーンから降りた人々が混じり合った民のように見えます。
この場所は、私たちの世界の遠い未来の姿だとする説もあります。
編集部より:はたして観光気分で行ける場所かどうかわかっていません。
「地の果てまでもガイドする」がモットーのわれわれ編集部は、引き続き取材を続けていきます!