プレイレコード [ヴェントゥス]
閲覧条件 ; ミラージュアリーナを訪れる、いずれかのミニゲームをプレイする、フィニッシュコマンドやシュートロックコマンドを使用する
ミニゲームなどのベストスコアや達成度をまとめたもので、「アリーナミッション」「ミニゲーム」「ヒットレコード」の3種類がある。

アリーナミッション
クリアするとアリーナレベルが上がるミッションのリストを見ることができる。
初めからほとんどの内容が判明していて、内容が伏せられているものはアリーナレベルが上がるなどすると明らかになっていく。
【種類】 【名前】 【プレイ条件】 【詳細】
アリーナモード 審判の時 アリーナレベル1 審判の時
呪いの輪廻 アリーナレベル1、アクア編をクリア 呪いの輪廻
財宝のありか アリーナレベル8 財宝のありか
駆ける紡ぎ手 アリーナレベル1、テラ編をクリア 駆ける紡ぎ手
牢獄の番人 アリーナレベル3 牢獄の番人
幻惑せし者 アリーナレベル5 幻惑せし者
集いたる暴君 アリーナレベル7、
レイディアントガーデンをクリア、または誰かひとりの物語をクリア
集いたる暴君
欲を見つめる目 アリーナレベル15 欲を見つめる目
振り下ろされた罰 アリーナレベル10 振り下ろされた罰
凍える息吹 アリーナレベル13、アクア編をクリア 凍える息吹
幻影の魔術師 アリーナレベル17 幻影の魔術師
闘技場の支配者 アリーナレベル20 闘技場の支配者
ランブルレーシング - ディズニータウンでプレイできるコース、
物語をクリアしたキャラクターがプレイできるようになっていたコース
ランブルレーシング
コマンドボード - キャンプメニューでプレイできるボード、
物語をクリアしたキャラクターがプレイできるようになっていたボード
キーブレードボード
ロイヤルボード
トゥーンボード
ハニーポットボード
スペースシップボード
シークレットボード

ミニゲーム
各ミニゲームのベストスコアを見ることができる。いずれかをプレイしたあとに記録されていく。
【ワールド】 【エリア】 【プレイ条件】 【詳細】
- キャンプメニュー 旅立ちの地を出発する キーブレードボード
キャッスル・オブ・ドリームをクリアする ロイヤルボード
ディープスペースをクリアする スペースシップボード
ディズニータウンをクリアする トゥーンボード
レイディアントガーデンのマーリンの家で本を調べる ハニーポットボード
5つのボードすべてで優勝する シークレットボード
ディズニータウン メイン会場 ディズニータウンを訪れる(1度目は参加必須) リズミックアイス
レース受付 ディズニータウンを訪れる ランブルレーシング
フルーツボール広場 ディズニータウンを訪れる フルーツスキャッター
オリンポスコロシアム コロシアム:ロビー オリンポスコロシアムをクリアしたあと(ストーリー中は参加必須) つぼ壊し

ヒットレコード
ディメンションリンクのフィニッシュコマンドとシュートロックコマンドの最高ヒット数を見ることができる。
いずれかの攻撃を1ヒット以上させると記録されていく。
【項目】 【名前】
ディメンションリンク アクア/フィニッシュ テラ/フィニッシュ ミッキー/ライトレイジ
ドナルド/ドナフレア グーフィー/グーフィー・スピン 白雪姫/スイートメモリーズ
シンデレラ/ドリームスパークル ザックス/ヒーローズカミング 626号(スティッチ)/ランダムビーム
ピーターパン/エアパッシング アクア/マジカルボレー テラ/ランドブレイク
ミッキー/ホーリーブラスト ドナルド/ドナコズミック グーフィー・グーフィー・ターボ
白雪姫/スイートセブン シンデレラ/ブレッシングダンス ザックス/ヒーローズプライド
626号(スティッチ)/オハナビート ピーターパン/バレルロール -
シュートロック メテオシャワー フレイムバースト カオススネーク
ラグナロク サンダーストーム バイオバラージュ
パルスボム フォトンチャージ アブソリュートゼロ
ライトニングレイ マルチボーテックス -